ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

竹内プロゴルフピラティスWS指導者コース-飛距離アップのエクササイズ

2013-05-20 21:39:48 | 竹内プロゴルフピラティスレッスン

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。



昨日は竹内プロのスタジオにて、ゴルフピラティスワークショップが開催されました!


昨日のテーマは「飛距離アップ」

 

御参考:

 

その1

 

飛距離アップのポイント

 

アドレス(軸回転、バランス、前傾姿勢)

コーディネーション

上肢、下肢、骨盤の切り離し

 

からいくつかエクササイズをご紹介。

 

 

足を開いて股関節を外旋することによって、仙腸関節がしまりパワーアップにつながります。

 

ここまで(実際はさらにもう少し下までです)なかなか股関節を開くのが苦手な方が多いのですが、少しずつ開けるようにしていきたいですね。

左右の股関節にしっかり体重を乗せることができるようになるために頑張りましょう。

 

 シングルレッグブリッジ

お尻を鍛えてパワーアップ。写真は左のお尻を鍛えています。

ダウンスイングからのパワーをしっかりお尻で受け止めることができるように鍛えていきます。

 

軸のバランスを作るためのエクササイズ

 

写真は左腕と右足を床と並行まで上げようとしているところです。

身体の下にあるクラブを中心に左右クロスで動かしていきます、

これは、かなり上級のエクササイズですので、最初は片方ずつ動かしていきましょう。

 

 

早速今日からレッスンに取り入れております。

 

飛距離アップのためには日々努力。頑張りましょう。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.sharepoint.com/

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


竹内プロゴルフピラティスWS指導者コース-飛距離アップ

2013-05-20 17:56:48 | 竹内プロゴルフピラティスレッスン

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。



昨日は竹内プロのスタジオにて、ゴルフピラティスワークショップが開催されました!

昨日はピラティスインストラクター向けとゴルフピラティスインストラクター向けのワークショップということで、通常よりも専門的な内容で、よりハードな内容と中味の濃いワークショップになりました。

 

今日のテーマは「飛距離アップ」

 

ゴルフピラティスで「飛距離アップ」でポイントとなるのが、

 

アドレス(軸回転、バランス、前傾姿勢)

コーディネーション

上肢、下肢、骨盤の切り離し

 

 

特に身体の動きで難しいのが、上肢、下肢、骨盤の切り離し(時間差)です。

 

上肢、下肢、骨盤の切り離し(時間差)って!?

 

という方のために・・・・

 

竹内プロの胸の前のクラブと股関節の前のクラブに注目してください。

 

トップ

 

インパクト

 

トップのときには両方とも右にあったクラブが、インパクトのときには、股関節の前のクラブは既に左に向いていますが、胸の前のクラブはまだ正面。

 

 フィニッシュ

 

フィニッシュではまた両方とも左。

 

このインパクトのときの股関節と胸の時間差が、捻転差となってパワーとなりボールが飛んでくれるのです。

 

この時間差がわかっていても難しい・・・

 

よ~し!!飛ばそうと思えば思うほど、突っ込みやすい・・・

まさにこの時間差がなく股関節と胸が一緒、または胸の方が、腕の方が、先に出てしまう・・・

 

この動きはゴルフ場ではなかなか覚えられないですよね。

ボールがあったらやっぱりうちに行ってしまう。

だからこそ、ボールがない、スタジオでしっかり体に覚えさせることが大切です。

 

そのためには

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.sharepoint.com/

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター