若い頃から数学を使った理論が好き,そんな方々って少なくないでしょ.で,とりあえず物理学に憧れを抱いて・・・とか.
だけど,この歳になって夢中になっているのが社会科学系の理論構成なの.要は,経済学の理論,経営数学関係など.
やはり,ワクワクする,そんな感じで・・・.今はあまり体が自由に動かせないので,ミクロ経済分析の枠組みを自分でまとめる,そんなことをしているの.で,その対象としている応用分野は,金融,医療,農業・・・.
確かに,こういう枠組みは,いろいろな経験を積まないとわからない,そんなことかと.
頑張りましょう.