経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

ジェニーはご機嫌ななめ

2015-09-11 20:43:43 | 雑感

急にジューシィ・フルーツのことを思い出して,それで聴いていたの,”ジェニーはご機嫌ななめ”.

だけど,コレってPerfumeも,なんだ.なんか,ハヤイ感じで・・・.もともと作曲は近田春夫さんだったかと.

Kraftwerk,YMO,それで,あの時代に”ジェニーはご機嫌ななめ”を聴いていた,そんな流れ?だったかと.

だけど,Perfumeって,こういったことの延長? 

まあ,とりあえず,Kraftwerk, Das Model を聴いて・・・. 

 

 

 


9月10日(木)のつぶやき

2015-09-11 04:37:00 | 雑感

数学

2015-09-11 01:12:37 | 雑感

数Ⅲの教科書だけど、机の上の山?から出てきて、ちょこっと問題を解いたりして、遊んでいたの。ここのところ、共通教育科目の数学の授業って持っていないけど、やはり、オーソドックスにココイラを教えるのって嫌いじゃない、そんなことかと。

そうは言っても、経営専門職向けの大学院の授業準備も必要で、金融論の本をアレコレ読みながら、リスクで捉えるのがスッキリする、ということに落ち着いたの。で、ココイラを深めて、さらに実践で必要なツールまで落とし込むと、数Ⅲレベルの数学って必須、そんなことになって・・・。もちろん、授業ではもっと手前のアタリを中心にして、EXCELで計算、そんなやり方にするけど。

積み重ねのお勉強だけど、こういのを大切にする、そんなことって重要かなーと。特に、数学だけど、世の中に出れば、ホント、使うし、役立つし・・・。コレ、確かに、わかってもらえるのが難しいのは知っているけど、でも、そうなんだから、言い続けるけど。

と、まあ、こんなことを考えていたら、娘から、前期の数学の単位を取れた、という報告。何しろ、典型的な文系で、親がびっくりするくらい数学の才能と感性が無いの。で、予備校の先生が非常勤で教えにきていた基礎数学?の授業のようで、その大学では必修として履修させていた、そんな状況みたいで。で、娘の場合、積み重ねになるか? だけど、後で役立つはずなので・・・。後期は、経済学の授業があるみたいだし・・・。

個人的には、地道に、何しろ、嫌われても、教え続ける、そんなことが役目でしょうよ。確かに、不得意な学生さんもいる、それってわかってはいるのだけど・・・。