来週誕生日を迎える心友が居る。
来週は何かと忙しくなりそうなので忘れないうちにと、今朝メッセージを贈った。
彼女は数年前に乳癌を患い手術の後、辛い治療を乗り越えて元気に過ごして居る。
「祝你生日快乐!」を書いて先に進まない。
こんな大事な節目のメッセージにどんな言葉も軽く思えてくる。
・
・
・
突然、「老いて益々盛んなり!」と言う言葉が浮かんだ!
何?
彼女の実際の年齢は忘れてしまったが、
中学生のお子さんが居るので私よりグ~ンと若いはずだ。
でも、私はすぐに『老いて益々盛んなり同友会』を設立し
彼女を第一号会員に推薦した。
私は以前“少女ポリアンナ”の提唱する「よかった探し」に賛同し、
『よかった探し同友会』の会長でもある。(自任ではあるが)
当時、友人の中から賛同の声があり数人はメンバーとして確認しているが・・・。
不況や異常気象の影響で、待っていては外からは何の好い影響も受けられそうもない。
自分の内なるものに働きかけ、自分自身だけではなく周囲の人たちも・・・
愛する日本国民、世界中の人たちに元気に過ごしてほしいと思っている。
先ずは私のブログを訪ねて下さっている皆さん、老若男女、どなたでも歓迎です!
一緒に喜びのある、楽しい日々を過ごしていきましょう!
『幸せはあなたの周囲の出来事ではなく、あなたの心の状態によってもたらされる』
二つの会ともに既存の可能性がありますが、その点はご容赦頂きますようにお願いいたします