オランダの伝統家庭料理でスタンポットと言うのをご存知でしょうか?
先日、各国の伝統料理の話をしていて
オランダ人同学に「オランダの特色料理は何?」と聞きますと
スタンポットだと言います
スタンポット? 初めて聞く料理です
彼女がノートに Stamppot と書いてくれました
どんな料理かと、作り方を尋ねると・・・・全く日本のポテトサラダです
味は何で付けるのか聞き忘れましたが
同じような料理が日本にもあるので、いつか作って持ってくるね
と約束しました
昨日の夕食にポテトサラダを作り・・・我が家のポテトサラダはマヨネーズ少なめです
茹でたポテトを残しておいて
今朝、少し早く起きて彼女の為にポテトサラダを作りました
隣の席のドイツ人同学の分のお皿とスプーンも持参しました
一口二口食べてもらって・・どう?と尋ねますと
スタンポットに似ていると言いました
余り喜怒哀楽を表さない同学なので・・口に合ったのか合わないのか分かりませんが
「もし、好かったら持って帰って食べて」と言って持って帰ってもらいました
スタンポットとは、茹でた野菜を加えたマッシュポテトのこと。
オランダの家庭料理の一つです。
ベーコンの変わりに挽肉でもOKだし、野菜はレタスとかでもOK。
家庭料理なので、味付けもそのうちによって違うみたいなんですけど
茹でた野菜を入れてマッシュポテトを作ったら、
もうそれはスタンポットですw
PCでスタンポットを検索したら上記のような説明を見つけました
これからはポテトサラダを作った時には“オランダのスタンポット”よ!と言って出すと
ご家族の中で株が上がる?・・・かもしれませんよ