幼い頃には亡き父の大ファンだった西鉄ライオンズの試合をよくラジオで聞いていました
「神様、仏様、稲生様!」の時代もよく知っています
父が亡くなってからも
野球は嫌いではないので・・引き続き福岡を本拠地とするチームを応援していました
夫が在職中は、会社が福岡ドームのネット裏の席を持っていましたので
シーズン中に1回は必ず子供たちとゲームを楽しみに行ったものです
今年は、楽天の田中投手の活躍で・・楽天がリーグ優勝し
昨日、巨人を破って日本一になりました
最近は中国で生活して居ますので・・あまりゲームを観ることはありませんが
今年は楽天の田中投手の活躍や、里田まいさんの内助の功などで楽天が好成績を上げていましたので
とても気になっていたのです
何より、楽天の本拠地が東北だと言う事で
大震災の後、何もできない私は・・楽天の応援をすることにしました
東北の皆さんに夢を与え・・最後まで頑張り続けた楽天
本当におめでとうございます!
これからも、「頑張ろう東北」のワッペンを付けて頑張り続けて下さいね
東北が一日も早く復興しますように
東北の方々がいつも元気でいられますように
楽天イーグルスが来年も優勝して・・東北の方々に喜びを与えることができますように
微力ながら応援し続けて行きたいと思います
でも、日本シリーズには、関係なしなので、もちろん、マー君の楽天の応援です。
昨夜、今朝、今日、、テレビは、楽天、マー君、一色です。
東北、仙台の方も、皆さん、自分のことのように、喜んでおられますね。
でも、、ジャイアンツも強いです。
昨夜はビールかけやのインタビュー番組で
テレビは賑わっているだろうと思っていました
東北の方々が暫くでも明るく楽しい気持ちに成れて
好かったと私も喜んでいます
来年は阪神も頑張って欲しいですね
それは出来すぎでしたね
でもその分昨日の優勝の瞬間までハラハラドキドキで逆によかったです
これで東北が元気になってくれたら・・・と私も願っています
試合の経過をPCでチェックしながら
当時のMocaさんのイラストを思い浮かべて
シータちゃんと一緒に旗をふっていまた
これからも旗を振り続けて行きたいと思っています
皆さんのおっしゃるとおりです。
これから寒さも本格的ですし、大気汚染モオオイニキニナルワケデスが、準備怠り無く頑張りましょう。
取り分け、持病をお持ちのようですから、できるかぎりに対策は怠りませぬように。
一病息災と言いますが・・私は喘息の薬の副作用で
何病にもなりました
しかし、お蔭で食養生し、適度の運動を心がけ・・
元気に任せて遊びまわることができなくなりました
その点、落ち着いて勉強できるのは病気のお蔭かもしれないと思っています
私は長年身障者の方々とお付き合いをしてきましたので
自由にやりたいことができるのが感謝なのです
冬は大気汚染の元の暖気のお蔭で日本よりは快適に暮らせています(皮肉ですね)
夏休み明けに中国人の友人に紹介された漢方医の注射に通っています
それが、今効果が少しずつ表れているようです
中国漢方の効果が果して有るかどうか、実際に何年も喘息に苦しんだ私としては簡単に断言はできませんが、中国では室内の快適さが確保されているようですね。
自分にからだと精神状態と相談しながらの暮らしですから、一つでも条件整備ができることは持病持ちには有りがたいことです。
どうか、今後も意欲的な学習生活が順調に続きますことを祈っております。
私は42歳で発病しましたが・・普通の喘息と違って
重積発作と言うのを起こすのです
普通の喘息の人のように普段からゼーゼー言ったりはしません
気付いた時はとても酷くなっていて、
命に係わる状態になったこともあります
今の日本の治療だと発作が起こった時にその症状を治めることしかできません
日本での柵を捨てて、中国での生活はとても気楽で
病気も気にならないのですよ
夫と二人、できるだけ元気に学びを続けて行きたいものだと思っています