明日は“端午节”です
ご存知のように端午の節句には日本も粽を食べますが・・こちらでも綜子zongziを食べます
担任のL老師がお子さんの幼稚園で粽の作り方を勉強するので、教室で作ることになり
1.2時間目の閲読の時間を譲って貰って・・・4時間粽を作りながらの授業をします
L老師が大体のものを準備されるので・・私たちは中に入れる・・棗や落花生、餡子などを準備するようにいわれ、
わたしは我が家に常備してある、落花生を持って行きました
L老師が準備されてきた物は、粽の葉(茹でてある)、糯米、電気圧力鍋等で・・私が登校すると
すぐに糯米を洗ってその中に棗と落花生を入れました
糯米を水に浸しておくのは1時間だそうでその間は授業です
準備した葉っぱは2種類、風味の良さをだす
葉の先を綺麗に折って三角にする
棗や落花生、餡子も入れながら糯米を詰め、蓋をする
凧糸でしっかり結ぶ
女同学は2,3個作るともう空きました・・・今日の唯一の男同学の班長さんは最後までL老師と粽作りに励んでいましたよ
女同学から・・・「責任感が合って素晴らしい! 責任感のある男性は女性にもやさしい!」と、評価されていました
包み上がった粽を圧力鍋に入れて煮る
C班に換わった同学が偶然遊びに来ていたので、全員で記念の写真を撮りました
どのくらいの時間だったか・・出来上がりました!
わたしが作ったのがどれだか分からないけど
美味しそうに 美味しくできました!
授業を変わってくれた、閲読の老師も様子を見に来られて・・・一つ召し上がっていただきました
タイ人の同学のお口には余り合わなかったようで・・一つを三人でふうふう言ってたべていました
残りの半分も授業が終わるまでに出来上がりました
わたしは夫の為に一つ頂いて帰りました
去年はプロの料理人さんに粽の作り方を習いに行って、とても美味しい料理と一緒に楽しみましたが
今年はL老師の趣旨で授業も教室できちんと受けながらでした
粽作りのお蔭で、授業も楽しくいつもと全く雰囲気が違います
今学期限りで帰国する同学も多いので、きっと好い思い出になった事でしょう ♪ ♪ ♪
包むのが難しくて、ほぼ先生が作ってくだいました。
出来上がりは、みんなで美味しく頂きました。
中国の粽は、色々のものを入れるんですね。
日本も以前はそうでしたね
母の作った粽を食べて過ごした子供の日を思い出します
中国も最近はお店で既製品を買って食べる人も多くなりました
餃子も粽も何度も学びましたがまだ上手にできません(涙)