風は強いものの雨もやみ、電車もほぼ平常に動いていたので、無事武道館に行って来れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
初「コブクロ」でございます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
激戦チケットをゲットしてくれ、誘ってくれたNさん、どうもありがとうございます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このライブは、チケットのIDチェック?ってのがあるそうで。。。
チケットに、名前と住所が書いてあって、入場前に本人確認
があるんです。
こんなシステム初めてです~転売防止のためなんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
チェックが終わると、チケットにスタンプを押してくれるシステム。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/76d36d25592122d730e38ec0b65057b1.jpg)
しかし、しかし。。。スタンプを押してもらったら、そのまま入場しなくてはいけないわけでなく、そのまま遊びに行ったりしてもいいわけで・・・うーん。完全な転売防止にはならないだろうな~なんて、思ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回のチケットは、2階の南スタンドV列。。
後ろには2列しかないです
ほぼ正面なんで、会場全体はよく見渡せます。
さらにさらに、立ち見の方もたくさん・・・
改めて、コブクロ人気のすごさを思い知りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
年齢層は。。うーん幅広い!!女性の方が7-3か8-2くらいで多いんだけど。。。私たちよりも明らかに上だろうなという、おば様たちから。。。女子高生の子たちまで。。。います。
それと学生くらいの男性ペアとかも、ちょこちょこ見かけました。
ファンの人たちは、ツアーTにピンクのタオルマフラーというのが、定番のようです。。。
武道館はびっしり。マイナスの角度のとこにも、客席入れていて、、、追加席だったのかなあなんて思っちゃいました。ただ、アリーナの配置は意外にゆったりでしたね。。。
そうこうしているうちに、ステージスクリーンに、数字がカウントアップされていって。。。300とかになってもはじまらないから
「ひょっとして5296までいくんじゃない?」なんて言ってたら、
照明が落ち、数字が早送りで進み、1998でストップ。コブクロデビューの年なんですね。それから1年ごとにリリースしたCDのジャケットが出たりとなかなか凝った演出![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2008で終わりかとおもいきや、またそこから早送りで「5296」へ。。。
ツアータイトルですね。。。
会場は、コブクロ登場とともに、総立ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まずは「ようこそ!」って感じのイントロダクションの曲?きっと毎回のお決まりなんでしょうね。
私にとって、コブクロは歌が上手、いい曲をたくさん作ってるってイメージで、アイドルチックな感じはまったくないんですけど。。。ビジュアルも・・・私には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だし
びっくりしたのが、「きゃ~」という黄色い声援があちこちであがっていたこと。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
コブクロファンには申し訳ないんですが。。えらいびっくりでした・・・
会場は2階まで総立ちです。。。すごい圧巻でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そして1曲目は「轍」でした。。。
曲は全部覚えてないんですが、
3~4曲ごとにMCが入るっていうスタイルで。。。
MCはほとんどが小渕さんが担当。。。そして黒田さんはそれに突っ込みを入れるっていう立ち位置。。
ふーん。。そうなんだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
黒田さんがしゃべるのかなあってなんてイメージだったんですけどね。
小渕さんは真面目なんだろうなあ。。歌ったあとに、曲名をしっかり言ってくれるんですよね。それと、その曲を作ったときの思いや、曲に託すメッセージをしっかり話してくれます。
なんかそういうライブに行ったことがなかったから、非常に新鮮でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
最初のMCのときは、どこから来たかアンケート・・・
「東京」「神奈川」「千葉」~と関東6県を聞いてましたね。。
うーん、千春みたいだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
それと、今日はじめてコブクロライブに来た人アンケートも・・・
初めてとリピーターと半々くらいでした。
これも千春はやりますよね。千春の場合、圧倒的にリピーターが多いけど。。。
だから千春いわく「初めての人は、世間知らず」になっちゃうんでしょうね~
ずっとスタンディングライブなのかな~と思いきや「先は長いので座って」とのことで、みんな着席。
バラードも多いしね~
「5296」からの曲が多く、、、、予習していって正解でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「Million Films」とか「蕾」とかではイントロで拍手も出てましたね~
あとは、新曲も何曲かありました。。。
「蒼く 優しく」は「5296」の中でも好きな曲だったんで、聴けて満足でした。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
圧倒的な歌唱力と声量・・・すごいですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ぐいぐいときます。。。このエネルギーはどこから出てくるんだろう。
MCでは、やっぱり黒田さんの話す「衝撃的事実。。。タラバガニは虫だった」に大爆笑でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんか二人の関係ってすごいいいですよね。
そして「君という名の翼」からまたスタンディングで会場大盛り上がりに。。。。。
ところがです。ところが。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
予期せぬ出来事が私に・・・・
たぶん、疲れもあったのと、盛り上がって熱気で空気が悪かったんでしょうね。
突如、貧血になってしまったんです。。。私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
おまけに腹痛も併発・・・・
こんな盛り上がってるいいときに、なんてこと・・・悲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
けど、立ってられなくなり、座って拍手してたんだけど・・・
途中で、本当に気分が悪くなり・・・・退席してしまいました・・・つらい。
で、外に出て、ゆっくり椅子に座ってれば復活できると思ったんですが、武道館って椅子とかないですよね。だって、武道場ですから。
バイトの兄ちゃんに聞いてもわからない!ってことで、出口にいた会場の人と思われる、女性の方に「どこか座れるベンチとかありますか?貧血起こしちゃったんで」というと、ものすごい親切で、受付のあたりにあった椅子をもってきてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
「中がいいですか?外にしますか?」
空気がいい外にしてもらい、夜風にあたりながら、ちょっと落ち着くまで・・・
幸なことに、武道場ですから普通の会館とは違い、密閉度が低いので、コンサートの曲ははっきりと聴くことができました。「ストリートのテーマ」だっけ?一緒に盛り上がりたかったなあ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
とりあえず、ゆっくりと休み、少し体調も戻ったので、アンコールの拍手のときに、席に戻りました。
そうそう、私が休んでいるとき、本編中ですよ。時間は9時をまわっていたんで、けっこう帰路に着く方がいました。。遠方からの方なんでしょうね。
席に戻ってアンコール。。。ところが空気がやっぱり悪いので、また気分が悪くなり、座ったままで「桜」ですよ。これは感動でした。しっかり耳だけで堪能させてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
途中のマイクをはずした「桜」圧巻です。もうすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これが聴けただけで大満足。すごいの言葉しか思いつかないくらい。。。感動でした~
そして。。。友達が気を使ってくれて。。。家も遠いし、もう10時に近くなるしということで、帰ろうということになり、アンコールの2曲目のときに、かえって来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
Nさん、ホントにごめんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いけてよかったけど、体調が悪くなったのは、本当に残念でした。
うーん、悔しいな~けど、ライブはとてもすばらしかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
チケットが取れないってのがよくわかります。だって、また行きたいもん。。。
次は、体調が悪くならないよう。。。リベンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
初「コブクロ」でございます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
激戦チケットをゲットしてくれ、誘ってくれたNさん、どうもありがとうございます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
このライブは、チケットのIDチェック?ってのがあるそうで。。。
チケットに、名前と住所が書いてあって、入場前に本人確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0115.gif)
こんなシステム初めてです~転売防止のためなんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
チェックが終わると、チケットにスタンプを押してくれるシステム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/76d36d25592122d730e38ec0b65057b1.jpg)
しかし、しかし。。。スタンプを押してもらったら、そのまま入場しなくてはいけないわけでなく、そのまま遊びに行ったりしてもいいわけで・・・うーん。完全な転売防止にはならないだろうな~なんて、思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回のチケットは、2階の南スタンドV列。。
後ろには2列しかないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さらにさらに、立ち見の方もたくさん・・・
改めて、コブクロ人気のすごさを思い知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
年齢層は。。うーん幅広い!!女性の方が7-3か8-2くらいで多いんだけど。。。私たちよりも明らかに上だろうなという、おば様たちから。。。女子高生の子たちまで。。。います。
それと学生くらいの男性ペアとかも、ちょこちょこ見かけました。
ファンの人たちは、ツアーTにピンクのタオルマフラーというのが、定番のようです。。。
武道館はびっしり。マイナスの角度のとこにも、客席入れていて、、、追加席だったのかなあなんて思っちゃいました。ただ、アリーナの配置は意外にゆったりでしたね。。。
そうこうしているうちに、ステージスクリーンに、数字がカウントアップされていって。。。300とかになってもはじまらないから
「ひょっとして5296までいくんじゃない?」なんて言ってたら、
照明が落ち、数字が早送りで進み、1998でストップ。コブクロデビューの年なんですね。それから1年ごとにリリースしたCDのジャケットが出たりとなかなか凝った演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2008で終わりかとおもいきや、またそこから早送りで「5296」へ。。。
ツアータイトルですね。。。
会場は、コブクロ登場とともに、総立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まずは「ようこそ!」って感じのイントロダクションの曲?きっと毎回のお決まりなんでしょうね。
私にとって、コブクロは歌が上手、いい曲をたくさん作ってるってイメージで、アイドルチックな感じはまったくないんですけど。。。ビジュアルも・・・私には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
びっくりしたのが、「きゃ~」という黄色い声援があちこちであがっていたこと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
コブクロファンには申し訳ないんですが。。えらいびっくりでした・・・
会場は2階まで総立ちです。。。すごい圧巻でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そして1曲目は「轍」でした。。。
曲は全部覚えてないんですが、
3~4曲ごとにMCが入るっていうスタイルで。。。
MCはほとんどが小渕さんが担当。。。そして黒田さんはそれに突っ込みを入れるっていう立ち位置。。
ふーん。。そうなんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
黒田さんがしゃべるのかなあってなんてイメージだったんですけどね。
小渕さんは真面目なんだろうなあ。。歌ったあとに、曲名をしっかり言ってくれるんですよね。それと、その曲を作ったときの思いや、曲に託すメッセージをしっかり話してくれます。
なんかそういうライブに行ったことがなかったから、非常に新鮮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
最初のMCのときは、どこから来たかアンケート・・・
「東京」「神奈川」「千葉」~と関東6県を聞いてましたね。。
うーん、千春みたいだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
それと、今日はじめてコブクロライブに来た人アンケートも・・・
初めてとリピーターと半々くらいでした。
これも千春はやりますよね。千春の場合、圧倒的にリピーターが多いけど。。。
だから千春いわく「初めての人は、世間知らず」になっちゃうんでしょうね~
ずっとスタンディングライブなのかな~と思いきや「先は長いので座って」とのことで、みんな着席。
バラードも多いしね~
「5296」からの曲が多く、、、、予習していって正解でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「Million Films」とか「蕾」とかではイントロで拍手も出てましたね~
あとは、新曲も何曲かありました。。。
「蒼く 優しく」は「5296」の中でも好きな曲だったんで、聴けて満足でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
圧倒的な歌唱力と声量・・・すごいですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ぐいぐいときます。。。このエネルギーはどこから出てくるんだろう。
MCでは、やっぱり黒田さんの話す「衝撃的事実。。。タラバガニは虫だった」に大爆笑でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんか二人の関係ってすごいいいですよね。
そして「君という名の翼」からまたスタンディングで会場大盛り上がりに。。。。。
ところがです。ところが。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
予期せぬ出来事が私に・・・・
たぶん、疲れもあったのと、盛り上がって熱気で空気が悪かったんでしょうね。
突如、貧血になってしまったんです。。。私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
おまけに腹痛も併発・・・・
こんな盛り上がってるいいときに、なんてこと・・・悲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
けど、立ってられなくなり、座って拍手してたんだけど・・・
途中で、本当に気分が悪くなり・・・・退席してしまいました・・・つらい。
で、外に出て、ゆっくり椅子に座ってれば復活できると思ったんですが、武道館って椅子とかないですよね。だって、武道場ですから。
バイトの兄ちゃんに聞いてもわからない!ってことで、出口にいた会場の人と思われる、女性の方に「どこか座れるベンチとかありますか?貧血起こしちゃったんで」というと、ものすごい親切で、受付のあたりにあった椅子をもってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
「中がいいですか?外にしますか?」
空気がいい外にしてもらい、夜風にあたりながら、ちょっと落ち着くまで・・・
幸なことに、武道場ですから普通の会館とは違い、密閉度が低いので、コンサートの曲ははっきりと聴くことができました。「ストリートのテーマ」だっけ?一緒に盛り上がりたかったなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
とりあえず、ゆっくりと休み、少し体調も戻ったので、アンコールの拍手のときに、席に戻りました。
そうそう、私が休んでいるとき、本編中ですよ。時間は9時をまわっていたんで、けっこう帰路に着く方がいました。。遠方からの方なんでしょうね。
席に戻ってアンコール。。。ところが空気がやっぱり悪いので、また気分が悪くなり、座ったままで「桜」ですよ。これは感動でした。しっかり耳だけで堪能させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
途中のマイクをはずした「桜」圧巻です。もうすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これが聴けただけで大満足。すごいの言葉しか思いつかないくらい。。。感動でした~
そして。。。友達が気を使ってくれて。。。家も遠いし、もう10時に近くなるしということで、帰ろうということになり、アンコールの2曲目のときに、かえって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
Nさん、ホントにごめんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いけてよかったけど、体調が悪くなったのは、本当に残念でした。
うーん、悔しいな~けど、ライブはとてもすばらしかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
チケットが取れないってのがよくわかります。だって、また行きたいもん。。。
次は、体調が悪くならないよう。。。リベンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)