![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/9303f8108ba6e01bcce31588e1e858c3.jpg)
今日は世界3大カップ戦の1つ「ちばぎんカップ」
前日からの雪で大丈夫かと心配しましたが、関係者の方々の尽力もあって無事開催でした。
例年は参戦してるのですが、今年はオミクロンのこともあって、行かないことにしました。
そのかわり、チバテレビでしっかり観戦!マスの解説もだしね。
スタメン!
GK 佐々木くん うん、スンちゃん代表帰りだし。順当。
DF 三丸、エメ、太陽、大南 ん?エメ?祐治かと思ってた。
ボランチ 椎橋、サチ ドッジでなくサチなんだ
MF サビオ、中村 中村君楽しみ
FW ドウグラス、真大 真大スタメン。頑張れ!
気になったのは、サブに小屋松や森くんがいなかったこと。小屋松はケガという噂があるけど、森くん見たかったな
ジェフのスタメンには大輔や祐介もいた。。。
結果は1-0でレイソル勝利!!
見てて思ったことを箇条書きに
・中村くんがすごくよい。めっちゃ気が利く選手という感じ。これは期待
・エメはやっぱり不安あるな~連係もそうだし、相手のソロモンくんにだいぶやられてた。
・ドウグラスはやっぱり決めきる。あの抜け出しは上手い。さすがだった。しっかり戦力になります。
・真大がMVPにはびっくり。しっかり働いてたけど、点を決めたドウグラスだと思ってた
・なんだかんだとクリーンシート。だけど、相手がJ1だったらそうはいかなかったでしょう。
・あ!MVPは終盤のシュートを防いだゴールポストくんかも。
・攻撃もまだまだという感じ。
・ジェフの櫻川ソロモンくん、すごくいいです。体もでかいし馬力もあるし。。。この子はナニ?って調べたら
千葉市出身のジェフユースの子だったんだね。で、小学校時代がJSC-CHIBAなんだ。びっくり
うちの息子の後輩にあたるんだね(うちの息子は全然だったけど・・・)
・タニ、お帰りなさい。レイソル一筋20年の姿に胸熱でした。
真大がインタビューで言ってたけど、練習試合も少なくて、まだコンディションも上がってないと。
なら、、、開幕戦は楽しみですね。コンディション万全でくるのでしょう。
ドウグラスは確実に点を決めてくれる選手だと思うので、何とか形をつくって今年はたくさん点とってほしい。
特にセットプレーからもね。
まあ、ちばぎんはいいんですよ。あまり大勝しちゃうと、そのシーズンいいことがないというジンクスがあるから。
やっと勝ったとか、PK勝ちあたりがちょうどよいのです。だから、今年の結果が万々歳です。
まだまだシーズンに不安は残るけど、去年より上を目指して、確実に残留するよう戦ってほしいです。
さて、マスの解説はすごくよかったです。わかりやすかったし、話し方も落ち着いてて聴きやすかった。
プレーの解説もだけど、レイソルもジェフも両方いて、ユンジョンファン監督もネルシーニョ監督も知ってるから
いろんな話が豊富でおもしろかった。一応ジェフサイドで呼ばれてるから、すごく気にしてたのか
レイソルの話したあとに「レイソルの話しちゃってますね」って・・・気にするところとかかわいかった。
さあ、ちばぎんカップが終わるともう来週は開幕。
また日立台通いの日々が始まりますね。でも、、、まだチケット来てないのよね。シーズンチケット申し込んだのに
席がどこになるか。。。わからないの不安。早く来て~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます