goo blog サービス終了のお知らせ 

もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

「37.5℃の涙」第3回感想

2015-07-25 14:46:25 | 2015年直人出演ドラマ
笑わない柳さんが笑ったよ。なんか、直人ってこんな感じの役多いな~

今回はセレブママのところに行った桃子の話。矢田亜希子さん。彼女はめっちゃクレーマー。
っていうか、子供を叱らないから、子供は超わがまま・・・
何やっても叱られなければ、どんどんエスカレートしちゃうよね。

階段の上から落ちた子供を助けて怪我までした桃子。でも、母親は自分の子の非を認めずに
桃子が悪いといって、リトルスノーにクレームをつけようとする。

そこに颯爽と現れたのが直人・・・じゃなくて柳社長。

かっこよかったよね「杉崎はうちの大事な社員です」と、ビシッと。

そして、朝比奈さんのなくなった奥さんのお墓参りに連れていくわけだ~

で、疑問。柳と朝比奈となくなった奥さんの小雪の3人ってどういう関係なの?
最初は柳と小雪は兄妹かと思ったんだけど、そうでもなさそうだし。
昔三角関係だったとか?そのあたりもこのあと明らかになるのかな?

それにしても、桃子の鬼家族。なんなんだ。で、次回とうとう桃子捕まる?
いやだわ~なんで、自分の子なのに一人だけかわいくないとか、、、意味わからないんですけど。

けっこう、このドラマはまってます。
前回の「マザーゲーム」みたいな感じに。

そうそう、もこみちパパのオムライス(笑い)
あんなに下手に作るの難しかっただろうな~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「37.5℃の涙」第二回感想 | トップ | 映画「予告犯」感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2015年直人出演ドラマ」カテゴリの最新記事