台風もまだ来ることなく、寒くもなく暑くもなく、ちょうどよい観戦びより。
ナビスコカップ準決勝第2戦。VSサンフィレッツェ広島に日立台に行ってきました。
ちょうど先週の同じ日曜、リーグ戦もサンフィレッツェ広島戦。
この日は台風の影響で大雨・・・ピッチのあちらこちらに水たまりができている状態で。。。
ボールは転がらずに止まっちゃうし。。。
0-0のスコアレスドロー。まあ、こんな環境でサッカーできないよな。
お互いにこれが精いっぱいだよなっていう試合でした。
とにかく、ポンチョを着てても雨が入ってくるし、寒いしで、どっと疲れたのでした。
なんといっても、同じチームと3連戦。
先週の木曜のアウェイゲームで、アウェイのごとく、、、0-2で負けて帰ってきて、
今日の第2戦は、3-0以上で勝たないといけない背水の陣。
相手に1点アウェイゴールを取られれば、それがまた重くのしかかる。。
うちとしては、相手にはゴールを取らせず、3点以上取らなければいけないという厳しい状況。
連休中日。うちのダンナは行くことは可能だったんですが、
今年、私だけ参戦した日に大勝しているというジンクスがあり、、、ゲンをかついで、自宅待機。
私だけの参戦となりました。
いつものあたりに席をとり、ウロウロしようとしてたら、お友達のご主人も今日はひとりだとゴール裏でばったり。
せっかくなんで一緒に観戦することにしました。

なんで、いつもの場所より、真ん中のゴールマウスの上って感じの場所。
試合開始前、澄んだ空の飛行機雲がきれいでしたよ~

さて、広島での試合で、エドゥアルドが退場になったり、まあ、もろもろなのか、スタメンが若干変更
キーパーはこの日もキリ。。。菅野はどうした・・・サブにはいるけど。
それから、3バックは、マス、ナベに秋野くん。。。あれドゥーはどうした?
ボランチはタニとバラ。左がワタルで右が藤田。3トップは工藤、レアンドロにドゥドゥ
試合の始まる前から、レイソルサポの応援がいつもにましてすごい。声が響き渡って、圧倒している。
試合開始からガンガン行くレイソル。しかし、さすがの広島、しっかり固めてからのカウンター。
CKとかも取ってなかなか厳しい時間も。
そんな中、主審のイエモッツの笛が相変わらずうちに厳しい。なんであれでカードかなあ。
なんであれで、ファウルとらないかなあ。。。イライラする。そんなに柏が嫌いか!!!(怒)
でも、それを吹き飛ばしてくれたのが前半の終盤のレアンドロのゴール。。。
よし1-0前半終了。
あと2点だ!!!
後半、こちらのゴールに来る相手のキーパー林に、みんなで声のプレッシャーをかける。
毎回かける。。。動揺したのか林。。。
パスが乱れてそれを狙ってたドゥドゥ。。。よし!レアンドロにパスでゴール。
興奮マックスのゴール裏。すごい勢いの応援で、完全にホームアドバンテージ状態
これでイーブン。
あと1点
ところが、チャンスがあれど、点がが入らない。がんばれがんばれ。。。
応援むなしく、相手にアウェイゴールを取られ、万事休す。
あ~悔しい。めっちゃ悔しい。ナビスコ連覇の夢が・・・・・
キリがもう自分のミスだという感じに、ゴール裏に何度も何度も頭下げて。。。
そんなことないよ。キリのセーブでたくさん救われた。
悔しいけど、いい試合だったし、楽しかった。あの応援のボルテージは最高だったし。。。
広島は強かったんだよ。しょうがない。
前向いていきましょう。出直し出直し。
まあ、うちは、順也の移籍がやっぱり痛いかな、
ジョーカーがいないんだよね。あとから出てきて流れを変えられるような選手が。。。
今日だと高山とかあとベンチの大島くんとか、今日はベンチ外だったけど木村くんじゃ弱いんだよね。
今はレアンドロがキレキレだから勝負になるけど、けがとかしちゃったら、もう大変だもん。
あとドゥドゥはすごい頑張ってた。ものすごい気持ち伝わった・・・けど、足元がまだちょっと・・・残念。
あ~ナビスコ決勝の日の予定がなくなっちゃって残念・・・・・
次の私の観戦は・・・ガンバ戦です。
ナビスコカップ準決勝第2戦。VSサンフィレッツェ広島に日立台に行ってきました。
ちょうど先週の同じ日曜、リーグ戦もサンフィレッツェ広島戦。
この日は台風の影響で大雨・・・ピッチのあちらこちらに水たまりができている状態で。。。
ボールは転がらずに止まっちゃうし。。。
0-0のスコアレスドロー。まあ、こんな環境でサッカーできないよな。
お互いにこれが精いっぱいだよなっていう試合でした。
とにかく、ポンチョを着てても雨が入ってくるし、寒いしで、どっと疲れたのでした。
なんといっても、同じチームと3連戦。
先週の木曜のアウェイゲームで、アウェイのごとく、、、0-2で負けて帰ってきて、
今日の第2戦は、3-0以上で勝たないといけない背水の陣。
相手に1点アウェイゴールを取られれば、それがまた重くのしかかる。。
うちとしては、相手にはゴールを取らせず、3点以上取らなければいけないという厳しい状況。
連休中日。うちのダンナは行くことは可能だったんですが、
今年、私だけ参戦した日に大勝しているというジンクスがあり、、、ゲンをかついで、自宅待機。
私だけの参戦となりました。
いつものあたりに席をとり、ウロウロしようとしてたら、お友達のご主人も今日はひとりだとゴール裏でばったり。
せっかくなんで一緒に観戦することにしました。

なんで、いつもの場所より、真ん中のゴールマウスの上って感じの場所。
試合開始前、澄んだ空の飛行機雲がきれいでしたよ~

さて、広島での試合で、エドゥアルドが退場になったり、まあ、もろもろなのか、スタメンが若干変更
キーパーはこの日もキリ。。。菅野はどうした・・・サブにはいるけど。
それから、3バックは、マス、ナベに秋野くん。。。あれドゥーはどうした?
ボランチはタニとバラ。左がワタルで右が藤田。3トップは工藤、レアンドロにドゥドゥ
試合の始まる前から、レイソルサポの応援がいつもにましてすごい。声が響き渡って、圧倒している。
試合開始からガンガン行くレイソル。しかし、さすがの広島、しっかり固めてからのカウンター。
CKとかも取ってなかなか厳しい時間も。
そんな中、主審のイエモッツの笛が相変わらずうちに厳しい。なんであれでカードかなあ。
なんであれで、ファウルとらないかなあ。。。イライラする。そんなに柏が嫌いか!!!(怒)
でも、それを吹き飛ばしてくれたのが前半の終盤のレアンドロのゴール。。。
よし1-0前半終了。
あと2点だ!!!
後半、こちらのゴールに来る相手のキーパー林に、みんなで声のプレッシャーをかける。
毎回かける。。。動揺したのか林。。。
パスが乱れてそれを狙ってたドゥドゥ。。。よし!レアンドロにパスでゴール。
興奮マックスのゴール裏。すごい勢いの応援で、完全にホームアドバンテージ状態
これでイーブン。
あと1点
ところが、チャンスがあれど、点がが入らない。がんばれがんばれ。。。
応援むなしく、相手にアウェイゴールを取られ、万事休す。
あ~悔しい。めっちゃ悔しい。ナビスコ連覇の夢が・・・・・
キリがもう自分のミスだという感じに、ゴール裏に何度も何度も頭下げて。。。
そんなことないよ。キリのセーブでたくさん救われた。
悔しいけど、いい試合だったし、楽しかった。あの応援のボルテージは最高だったし。。。
広島は強かったんだよ。しょうがない。
前向いていきましょう。出直し出直し。
まあ、うちは、順也の移籍がやっぱり痛いかな、
ジョーカーがいないんだよね。あとから出てきて流れを変えられるような選手が。。。
今日だと高山とかあとベンチの大島くんとか、今日はベンチ外だったけど木村くんじゃ弱いんだよね。
今はレアンドロがキレキレだから勝負になるけど、けがとかしちゃったら、もう大変だもん。
あとドゥドゥはすごい頑張ってた。ものすごい気持ち伝わった・・・けど、足元がまだちょっと・・・残念。
あ~ナビスコ決勝の日の予定がなくなっちゃって残念・・・・・
次の私の観戦は・・・ガンバ戦です。