忘れてました、ダックス君(笑)
こんな感じで仕上がってます。
まあ、手間だったのはオイルシールの交換や各部のグリスアップが作業のほとんどで、あとはシートの表皮の張り替えですかね。
電装関係でダメだったのはポイントとディマーくらいですし、タンク内の錆もそれほど深くなかったので、私の所有バイクより修理がカンタンでした(笑)
今回の修理はバッテリー以外は純正新品に交換したのと、まだしばらく使えるところ再使用したので3万円ちょっとのパーツ費用で復活です。
依頼されたオーナー様、いいバイクですので末永く長くお乗りください(笑)
では、また。
こんな感じで仕上がってます。
まあ、手間だったのはオイルシールの交換や各部のグリスアップが作業のほとんどで、あとはシートの表皮の張り替えですかね。
電装関係でダメだったのはポイントとディマーくらいですし、タンク内の錆もそれほど深くなかったので、私の所有バイクより修理がカンタンでした(笑)
今回の修理はバッテリー以外は純正新品に交換したのと、まだしばらく使えるところ再使用したので3万円ちょっとのパーツ費用で復活です。
依頼されたオーナー様、いいバイクですので末永く長くお乗りください(笑)
では、また。