いろいろと試してみた、毎日。

趣味のクルマ・バイク中心ですが、他にもなんだかんだやってます。

コレダ(K50) 風防取り付け のおまけ

2018年10月14日 | 日記
えーっと、固定ステーのネジ部が長かったので、切断ですね。
取り付けたままだとこんな感じだったんです。



びよーんと手前にネジ伸びちゃってて、危ないのとカッコ悪いの(笑)
ネジ部はノコで切断、カバーを取り付けます。
で、こんな仕上がり。



切る任意の位置に要らないナットを嵌めてやると切りやすいですし、ネジの端部保護にもなりますよ。
(このネジはピッチがM10細目[1.25]なのでご注意)

ネジのカバーはホームセンターで探してきたM10ネジ用の樹脂カバー(建築資材かな?)。

後は風防のキャンバスのタレを止めている5本の小ネジ、手元に緩み止めナット(M4)があったので、
樹脂ワッシャを噛ませてナットのみ交換してます。



風防はこんな感じですね~。
これからは余談(笑)

バイクで買い物行くと、どっかに止めて移動したい時に傘が必要になる場合が結構多いんですよ。
で、100均の自転車用傘立てを無理くり取り付け(笑)



左右ミラーなんですが、金属疲労なのか、ミラー基部のブリキ板がぱっくり裂けちゃいまして。
純正にはこだわらないので、これは適当なネットで探したミラーに交換です。
(K50の純正に似てる感じの樹脂ミラーです)



以前、交換した前後タイヤ、Vee Rubber(ビー・ラバー)製のビジネス、
いやぁ、このタイヤ最高(笑)



あくまで個人的な感想ですが、腰が柔らかく減りが若干早い印象はあるんですけど、
無積載でも荷物(約30kg)積んでも加速と制動、旋回のグリップが安定していてすこぶる良いんですよ。

ウエットもドライとほとんど変わらない走行ができるので重宝してます、おまけに安いですし(笑)

それと、キャブの上についてるゴムのカバー(カバー、キャブレタトップ 11440-27200)ですが、
これ、部品がもう無いみたいです。



何回か以前、メーカーに問い合わせてみたんですが、既に取扱いなし(製廃)との事でした。
なんでここだけ出ないのかなぁ~っと思いますが(笑)

では、また。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレダ(K50) 風防取り付け

2018年10月13日 | 日記
いや~、ひさびさの投稿です(笑)
ちょこちょこイジってはいるんですが、画像取り忘れるんですよね~あはは。

ライフのタンク下ろしとか、ローレルのキャブ分解なんかもやってまして。
今回はしょっちゅう乗ってるコレダ君に風防付けてみました。

以前はこんなお姿。




レッグシールドはK50の純正です。
今回取り付けた風防は、旭風防のNo.99ミニという製品。

まあ、カンタンに付いちゃうので、作業風景は省略(笑)
こんな感じに付きました。




旧車會(笑)
K50の純正よりは小ぶりで、個人的には丁度いい大きさだと思います。
(※ちなみに純正品も旭風防製、アクリル部の縦寸法が大きいだけですよ)



ハンドルへの取り付けはこのような。



ステーのネジ部が余ってるので、これはちょうどいい長さに後で切っちゃいます。

取り付けに関してはそんなに気を使うところはないんですが、
風防のタレを止めている5本の小ネジはスプリングワッシャーが入ってませんので、
中強度くらいのネジの緩み止めを塗布するか、緩み止めナットに変えて組んだ方がいいかな~っと。

強く締め過ぎると、風防に開いてる穴から割れちゃいますからお気を付けを(笑)

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする