ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

6月6日(日)のつぶやき/ももクロ新三郷イベント

2010年06月07日 | アイドル
ららぽーと新三郷スカイガーデンにて正午スタート(予定)の、
ももいろクローバーのイベントを見る。
早めに現地に着いたものの、どう動いたらいいかわからずやや困惑。
しかも暑い。正直少しくじけそうになる(笑)。
どうにか場の流れをつかみ、とりあえず握手会への参加権を確保。
客が若い若い。
当初は、「ももクロが宣伝役をしている(出演はしていない)映画の
前売券を買うと握手会に参加できる」という摩訶不思議なシステムだったが、
早く前売券がはけてしまい、その後は「CD+写真」を前売券と同じ値段にし、
それが参加要件になった。この転換はありがたかった。

客は数百くらいか。
両翼の前のほうは女性&家族客。
センターの「砂かぶり」(要・高タニマチ度)には固定ヲタ。
その周囲を、MJ以降覚醒したライト系(俺とか)が囲む感じ。
客はものすごく多いというほどでもないのだが、会場があまり
広くはないため、人口密度が高い。
商売っ気があるのに要領がイマイチ悪かったりする不思議な
レコード会社だなぁ、というのがここまでの感想。
どうやら、単に要領が悪いというより、「MJ」効果が彼らの想定を
はるかに超えていたようだ。

歌姫的に開始予定時刻を過ぎた頃、安全のため停止させた
エスカレーターからももクロ降臨。ふっと出現したので驚く。
みんな愛想がいい。
すぐ歌うのかと思いきや、小ネタというかそういうトーク。
普段紫の衣装の高城れには、ピンクのジャージと どうも君帽子。
彼女たちの認知度が広まるきっかけとなった、先週日曜放送の
NHK「MJ」への感謝の意を込めてのものらしい。

たぶんいつも行ってるとおなじみなのだろうが、初めて見るので
ここでちょっと当惑したトークが「マスカラ・コントラ・カベジェラ」とか
「ビッグ・ザ・武道」とか、プロレス/キン肉マンネタ。
本人が詳しいとはとても思えないので、スタッフが好き物に違いない(笑)。
魂をつかまれたのは、
(当初マスクで顔を隠していたメンバーに対し他のメンバーが)
お前平田だろ」と振った部分。
台本通りやっているだけで、おそらく「平田」が誰かはわかっていない(笑)。
だってメンバーはみんな'90年代生まれ、でもこのネタの事件は'85年だから。
「持ちネタ」みたいだ。今度イベントに行く際はプロレスTシャツでキメたいと思った。


以下の文中では持ち色から、
紫(今日は全編ピンクジャージ)=高城れに、緑=有安杏果、桃=佐々木彩夏、
黄=玉井詩織、赤=百田夏菜子、青=早見あかりと表記。

いよいよライブ開始。最初はもちろん「怪盗少女」。
WWEのエヴァン・ボーンのシューティングスタープレスのようにきれいに反る
赤ジャンプもばっちり見えた。間奏部分で、赤が緑を飛び越えるムーブは
リープフロッグと呼びたい。
途中で、誕生日を迎える桃を祝ったり、スカパーで始まるももクロの番組の
告知を挟んだりしつつ、本編9曲(フルコーラス)のライブ終了。
玉置成実の「Believe」もカバー。
いったんはける、と見せかけ、入場時とは逆にエスカレーターを昇り、
ターンしてまた降臨→アンコール(笑)。
アンコールは「怪盗少女」をもう一度+3曲。
彼女たちの持ち歌は半分以下しか知らないのだが、
基本的にどれも動く動く。スポーツという感じである。
特に紫は汗だく。1時間超はライブをやっていたと思う。
俺ら大人はいいが、子供の客にはこの長丁場はしんどかったかも知れない。
水分を補給しつつ休み休みやるアイドルはたくさん見ているが、
その傍ら、アキレス腱ストレッチをしているアイドルは初めてだ。

握手会は右から左に移動しながら。紫→緑→桃→黄→赤→青の順。
後ろからスタッフにコントロールされはするが、ゆっくりめなので
普通の話をすることが可能だった。
緑に「(PVでの)キーロック」と言って通じず説明し直したり、
桃に「「プロレスネタはまったくわからないでやっている」という趣旨の
回答を聞いたり、青に「男前ですね」と言ったりしつつ握手会を通過。
むろん他の三人とも話はしている。

初めて生で見た各メンバーの印象/
紫=ちょっと綾瀬はるかっぽい・緑=アスリート度が高い・
桃=キラメロっぽい匂いがする(桑門そら系)・黄=実直そうな感じ・
赤=笑顔がとても良い・青=カツーンの曲でいうと田中の役、だった。
「MJ」でも話題になった彼女たちの自己紹介。あれは要するに、
(またWWEネタで恐縮だが)ザ・ロックやDXが試合前に客とかけ合いをする
みたいなものなのだ。

ももクロ、身の丈に合った楽しみ方をするぶんには
非常に良いグループだと思った。
ただ夏場に屋外でこの手のイベントをやるとしたら、
本人も客も体がキツそうだなー。
自分にとって「アイドル」の魅力の一つに、「バカ負けしてしまう、
いい意味でのやり過ぎ感・過剰さ」というものがあるのだが、
ももクロはまさにこの部分を満たしていた。
「狙ったわけではなく、後から振り返ったときに感じる『あの空間・瞬間に
居合わせた喜び』」が、このイベントにはあった。

とにかく今は、楽しいイベントをどうもありがとうという気持ちだ。

*後で知ったのだが、イベント特典の撮影会などは数時間後、暗くなるまで
続いており、その最後の最後にまた2曲歌ったらしい。
おそらく文化祭前日状態みたいな空気が漂っていたのではないかと推察する。
すごい体力。でも体壊さないようにしていただきたい。周囲の大人頼んだぞ。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るれいさちゅわん)
2010-06-07 01:34:11
初めて下りた新三郷駅周辺。
古来の地名+新、なところ特有の、
昔ながらの田園・だだっ広い野原と工場・マンション群が混在する、パッと見SFチックな空間だった。
ウルトラセブン「第四惑星の悪夢」に出てくる第四惑星の風景っぽい。
近隣の吉川市だったかに住む佐々木健介の興行のポスターが貼ってあったり、
街の中の小さな田んぼにシラサギが普通にいたり、土や草とコンクリートが折衷したシュールな世界だった。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2010-06-07 11:34:34
普通、アイドルグループだと青タイプは活躍できる機会をあまりもらえなかったりするが、
彼女はMCに長けていたのが意外だった。
緑は雪野智世に似ていた。黄は二塁手タイプっぽい。紫はオシムの言う「水を運ぶ人」(汗の量が多いだけか・笑)な感じ。
赤は赤にしては中心感がやや弱く、阪神新井チック。
桃は最年少だそうだが、にしては「末っ子感」がなく、むしろ頼れるほうだと思った。
返信する
Unknown (独断と偏見)
2010-06-07 21:21:09
そのうち、「噛ませ犬じゃない!!」発言も飛び出すかも。

実は、随分長い間、アイドルの色分けコスチュームは封印されていたような気がするんです。
(ハロプロのシツレンジャーくらいしか、すぐには思い浮かばない。)
色で分けられたグループは、今だと新鮮さを感じてしまう。

AKB48は、一応、
チームA→ピンク
チームK→緑
チームB→水色
というイメージカラーがあるものの、歌衣装は制服系中心なので、ステージでこの色分け表現がなされる事はあまりないんじゃないかと思われます。

---------------

395 :名無し募集中。。。:10/06/06 23:37:21
5期は国民的の全盛期に入ってきたから一般もめちゃくちゃ注目してオーデ見てた
だからあんなかで一番可愛かった高橋愛の名前はけっこう知られてる。
東京のテレビよく見る人なんかは6期オーデも見てるはず。現に当時一般の俺でも赤いフリージアが耳から離れなくなった。
芸能に詳しい輩は7期にミラクルな新人がはいってきてアニメのなんかをやってたことぐらいは把握している
ヲタに不評の8期オーデはオーデがあったことすらたぶん知られてない
あとベリはロリユニットとして露出けっこうあったから知名度はある



娘。ヲタのこの書き込みにツッコミが数件入っていましたが、それへの反論文を読むと、書き込んだ人はネタじゃなくて本気の意見だったらしい。
例えは悪いですが、ちょっと前までまるで社会主義か共産国家のように
”ハロプロ以外の情報は自分でそれなりに労力をかけて探し求めないと、キャッチがしにくい”
状況でしたが、いまや他アイドルグループのトピックスがあちこちに散見される時代となった。
この流れに乗って、アイドルジャンルの良さを感じている人がいる一方、”ハロプロ以外”への強力な違和感をぬぐいきれず落ち着かない心境になっている人も少なくはないようです。








返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2010-06-07 22:11:48
>独断と偏見さん

色分けすると、初めて見た人にも区別しやすいが、
その代わりずっと色で呼ばれ続ける可能性があるといった「宿命」があったりします(笑)。
あと衣装のバリエーションなどが乏しくなる、などなど。

>”ハロプロ以外”への強力な違和感をぬぐいきれず
>落ち着かない心境になっている人も少なくはないようです。

落ち着かない心境からくる発言・行動などで他者に害を及ぼさない限り、
「落ち着かない心境になる自由」もあると思います。

俺としては(一般人からすると)微々たる差異にとらわれ、
「あいつはどこどこファンだからダメだ、許さない」「あいつらの好きな○○が凋落してやがる、ほら見たことかザマミロ」といったセクト間闘争的な状況とは距離をおきたいです。
興味がないことにはふれなきゃいいのですし、実際そうすればすむのですから。
シーンそのものが全体的に底上げされればいいのであり、
あっちが落ちたほらこっちの勝ちだぜ、式の価値観に意味があるとは思いません。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2010-06-07 22:17:52
要するに、
「せっかく、久しぶりにアイドル好きにはものすごくいい時代が来てるんだぜ、
なんでわざわざ自分からそれを無にするようなことしなきゃなんないのだ」
ということを言いたいのでありますし、やせ我慢・理想論・書生論と言われようともそうありたいなと。
返信する
Unknown (独断と偏見)
2010-06-07 22:54:26
うちの近所に観光スポットがあるわけですが、土産物店が一軒ドカンと大きく建っているよりも、何軒・何十件かが軒を連ねて名店街を形成しているほうが雰囲気は出るわけで、私としてはそっちをアイドルジャンルにも望みたいです。

ただ

過去にネットで「何度も」見かけている一点集中嗜好系ハロヲタの常套句に
”俺はハロヲタだけどアイドルヲタではありませんから!”
があり、かなり強固にこれが風潮として根付いているのも事実。
続く言葉は
”従ってよそには興味はない”
あたりになるかと思いますが、これはこれでまたいいんじゃないかとも常々考えています。
つまり、シーンに名前の登場する全てに興味を示さねばいかんという強制はなく、ある箇所のみへの関心にとどめる自由もまたある、と思えるからです。
(ですから、AKBがこれだけ流行っているんだから興味持てよ的なおせっかいをハロプロ系掲示板に書き込みに来る人は、それってどうなのよ?と感じてしまう事がある・・・・。)

>セクト間闘争的な状況

AKBを仮想敵国にして憎悪を向けるハロヲタが一部にいますが、AKBはハロプロとの直接対決に勝利して人気が出たわけではなく、なんていうかこの2者は時期がずれていて、戦ってすらいないようにも思う。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2010-06-07 23:14:27
>(ですから、AKBがこれだけ流行っているんだから興味持てよ的なおせっかいを
>ハロプロ系掲示板に書き込みに来る人は、それってどうなのよ?と感じてしまう事がある・・・・。)

ああ、これも困りもんですね(苦笑)。
西洋文明が自分らにとって未知の文明に対し、「遅れたお前らを啓蒙してやる」というような感じ。
言われる側も別に「未開人」ではないですしねぇ。

>AKBを仮想敵国にして憎悪を向けるハロヲタが一部にいますが、

>なんていうかこの2者は時期がずれていて、戦ってすらいないようにも思う。

中高年の一部が若い人に対し、
「俺はお前らに厳しくする権利がある」みたいな、わけのわからない振る舞いをするようなものかも知れません。
話の根本になる部分がそもそもかみ合わないというか。
返信する

コメントを投稿