17:42 from web
BS日テレで「フットサルガールズ」(芸能人女子フットサルの番組)を見る。
元レッズ福永、元巨人宮本など、選手より監督・コーチのほうが知名度高いと思う。
セレッソ大阪みたいなユニの東京チェリーズ(地名が違うだけ)は、
監督が美勇士なのか。
17:51 from web
「ちょいマス」に出ているのは、フットサルやってるのは、
中野腐女シスターズにいるのは二人のうちどちらの
「こなん」(虎南/KONAN)なのかがイマイチわからないが、
「フットサルとちょいマス」で一人、「中野腐女シスターズ」がもう一人のようだ。
17:55 from web
KONANはSDN48のメンバーなようなので、
これでさらにわけがわからなくなりそうだ。
19:56 from web
7/3は、秋葉で行われるラジオの公録に行こうと思う。
フリースペースなので、俺は隅のほうでニヤニヤして見ているはず。
http://star-studio.jp/momoclo/index.php?ID=2608
by rureisa on Twitter
BS日テレで「フットサルガールズ」(芸能人女子フットサルの番組)を見る。
元レッズ福永、元巨人宮本など、選手より監督・コーチのほうが知名度高いと思う。
セレッソ大阪みたいなユニの東京チェリーズ(地名が違うだけ)は、
監督が美勇士なのか。
17:51 from web
「ちょいマス」に出ているのは、フットサルやってるのは、
中野腐女シスターズにいるのは二人のうちどちらの
「こなん」(虎南/KONAN)なのかがイマイチわからないが、
「フットサルとちょいマス」で一人、「中野腐女シスターズ」がもう一人のようだ。
17:55 from web
KONANはSDN48のメンバーなようなので、
これでさらにわけがわからなくなりそうだ。
19:56 from web
7/3は、秋葉で行われるラジオの公録に行こうと思う。
フリースペースなので、俺は隅のほうでニヤニヤして見ているはず。
http://star-studio.jp/momoclo/index.php?ID=2608
by rureisa on Twitter
アイドルと自分の人格は(当たり前なのですが)「違う」んだけれども、
同一化というかなぜか束縛する人がいたりします。
たとえやせ我慢であろうと、そこらへんは「わかったふり」をしなきゃいけませんねぇ。
>アイドルは
>”楽しい”
>”ワクワクする”
>”キラキラしたものを感じる”
>”ちょっとホロリ(?)とする瞬間もある”
>” 高揚感がこみ上げる”
な所が、ジャンルの持ち味なんでしょうね。
自分が感じているところとほぼ同じポイントを、
ものすごく的確に表現していただき感謝します(笑)。
ネットで読むと、好評だったようです。
カルチャーショックだった・・・・、と言う感想も。
アイドルジャンルの発展を願う者にとっては、軍湯割拠状態は、歓迎出来ると思います。
ただ、ハロプロ至上主義の方には非常に苦々しい事態になっているのかもしれません。
道重ブログに殺到した非難&糾弾コメントは、鬼気迫るものがあります。
http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/452438522#comment(コメント欄)
http://www.barks.jp/news/?id=1000061646
アイドルは
”楽しい”
”ワクワクする”
”キラキラしたものを感じる”
”ちょっとホロリ(?)とする瞬間もある”
”高揚感がこみ上げる”
な所が、ジャンルの持ち味なんでしょうね。
その写真は「砂かぶり」のエリアのみですが、その周囲に俺がいます(笑)。
MJ以前のイベント状況を知らないので、体感として比較できませんが、
やはりテレビの力はすごい。家族の客もけっこう多かったです。
今回ももクロを見て、「こまけぇこたぁいいんだよ」という気持ちになりました。
アイドルは、「バカになって楽しむ」部分がないといかんと改めて思いました。
誰がどのアイドルを好きだって別にいいじゃねぇか、憎み合うより全然いいだろうと。
ららぽーと新三郷
2009/10/24
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/3b823249185697778bb6e4c85914dca3.jpg
2010/06/06
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1275796618782.jpg
↑
実は今日、相当数のアイドルファンが彼女たちを観に行ったらしい。
”観る”というより”確かめる”といった感じか。
イベントなのに、13曲歌ったらしい。
スマイレージやAKB48の曲を流す余裕(?)もあったとかw
「MUSIC JAPAN」効果は、これ程までのものとは。
”AKBのファンです”をカミングアウトした道重さゆみのブログが大荒れに荒れたが・・・・。
ブログ読者のコメントが、とにかく凄すぎる。
悲鳴というかうめき声というか嘆息というか・・・・。
田中れいなの”「マジすか学園」を見ている”は、投稿削除に発展したし、里田まいの”AKB48のベスト盤を愛聴している”は2chで物議をかもしたし。
でもハロヲタの動揺ぶりは、今回の道重の件がいちばんか。
先日、秋葉原の劇場通路の壁にKONANの写真掲載を確認したので、SDNメンバーである事はわかりましたが、いまいち謎な部分も多い。