今日は雨
だけど・・・エルヴィス・プレスリー
SUNレーベル時代の
セレクションを聴いてるから”今夜は快調 !”(笑)なんだ !
プレスリー・サン・コレクション The Sun Collection / Elvis Presley(1975)
現在は、米国盤ジャケットでタイトル:The Sun Sessions (1976)仕様で日本でも
紙ジャケCDにて流通していますが、これ(写真)は英国盤ジャケット使用の日本盤LP。
収録曲はいっしょなんだけど、ジャケットは こっちのほうがカッコいいぜ !!
これ英国の”ミステリー・トレイン”誌・・・?じゃなくてニュー・ミュージカル・エクスプレス誌の
音楽記者ロイ・カーのライナーノーツが裏面に載っています。また、木崎義ニさんによる
エルヴィスについて詳細な解説等の12Pブックレットも付いており当時は勉強になりました。
メジャーRCAに売られる前の
サン・スタジオ録音、全て ここから始まったのだ !!!
現在はコンプリート盤、リマスター盤等( コンプリート・サン・セッション、サンライズetc..)
色々でています。でも当時は唯一のMONO・オリジナル音源決定盤だったよ~ん。
”That's All Right (Mama)”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
セレクションを聴いてるから”今夜は快調 !”(笑)なんだ !
プレスリー・サン・コレクション The Sun Collection / Elvis Presley(1975)
現在は、米国盤ジャケットでタイトル:The Sun Sessions (1976)仕様で日本でも
紙ジャケCDにて流通していますが、これ(写真)は英国盤ジャケット使用の日本盤LP。
収録曲はいっしょなんだけど、ジャケットは こっちのほうがカッコいいぜ !!
これ英国の”ミステリー・トレイン”誌・・・?じゃなくてニュー・ミュージカル・エクスプレス誌の
音楽記者ロイ・カーのライナーノーツが裏面に載っています。また、木崎義ニさんによる
エルヴィスについて詳細な解説等の12Pブックレットも付いており当時は勉強になりました。
メジャーRCAに売られる前の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
現在はコンプリート盤、リマスター盤等( コンプリート・サン・セッション、サンライズetc..)
色々でています。でも当時は唯一のMONO・オリジナル音源決定盤だったよ~ん。
”That's All Right (Mama)”