ねつ のど はな に ルル がきく♪ 日本の風邪に「新ルルAゴールドDX3錠」・・・いやいや・・・
尾張の薬売りムンドリmoondreams製薬『いつも心にルルゴールデンSHOUT3錠』です!!!
【 製品情報 / LULU 】
1964年『シャウト』で華々しくデビューした英国の歌手。天才的な歌唱力と明朗なキャラで
ビートルズやローリング・ストーンズなどと同時期に人気者になる。テレビや舞台に映画と
何でもこなすマルチタレント。ビー・ジースのメンバー、モーリス・ギブとの結婚歴あり。
現在も息の長い歌手、エンターテイナーとして活躍しています。では処方したしましょう。
💊 思い出のかけら / Lulu(1981)
アルバム原題はシンプルにアーティスト名LuluのSame-Title で発売。同時期に発売された
オリビア・ニュートン=ジョンPhysical に負けじとルルさんバンダナを巻いてセクシーに
横たわってポージング 、っていうかオリビアよりこのアルバムのほうが先の発売でした。
(サービス・カット/Lulu姉さんに負けないわょ!O.N.J)
『思い出のかけら』"I Could Never Miss You (More Than I Do)"は久々全米18位のヒット。
AOR好きにはもうひとつ、米国はテキサス出身のローカルバンドToby Beauの楽曲で
『熱いときめき』と邦題のついた”If I Were You”を取り上げてSmash Hit。(全米44位)
【お勧め/FemaleーAOR好きな音楽ファンによく効く1錠です】
💊いつも心に太陽を”To Sir,with Love”(1967・英)
映画のチラシ/思い出のかけら2
映画の主題歌”To Sir, with Love”はルルの全米No1ヒット。(5週間連続首位)
映画は、シドニー・ポアチエ主演の青春学園ドラマ。ルルは生徒役でも出演。
劇中歌う場面もよろし!【お勧め/学生さんによく効く1錠です】
💊 007/黄金銃を持つ男 The Man with the Golden Gun (1974/英・米)
映画のチラシ/思い出のかけら3
007シリーズ主題歌を歌うことは、名実ともに人気のある歌手が選ばれる名誉なこと。
やっとルルにお鉢が回ってきた。ルルの主題歌”The Man with the Golden Gun”は、
パンチのある歌唱が素晴らしい。聴けば映画のように007(ロジャー・ムーア)張りで
元気盛り盛り。ドラキュラ伯爵(クリストファー・リー)もKOだ!貴男のお持ちの
ゴールン・ガンはお元気ですか。【お勧め/夜に元気のない男性にお勧めの1錠です】
◎風邪の諸症状がでたら、ルルを聴きながら暖かくしてお休みください。
「いつも心に太陽を」有料BSのOAなんだ。いいね!
僕はスターチャンネル加入してないので見られません、随分昔に名画座で観た他は、TVで見たきりです。
川口探検隊ありましたね~凄くインチキ臭かったけど(笑)
モーリス・ギブとの結婚は、二人とも仕事が多忙過ぎてすれ違いとなり破局になったらしい。
ドキュメンタリー映画は評判がいいようですね。
ケドその1曲しか知りませんでした (^^;)
「いつも心に太陽を」はちょうどスターチャンネル(有料BS)でOAがあるので録画しようと思ってたところでした。
じつはかなり昔『日曜洋画劇場』(テレ朝)で放送されてたのを視てたもんで…
その時のシドニー・ポワチエの声は田中信夫(川口探検隊のナレ担当)がアテていましたね~ (^o^)
私もm-pon5さんと同じくビー・ジーズのドキュメンタリー映画「ビー・ジーズ 栄光の軌跡」を見ていたらご本人が登場していました。
それで初めてモーリス・ギブと結婚していた事を知りました。
>"英国の今陽子"というイメージです(笑)
ルルは"英国の今陽子"ですか!…いいですね。
「思い出のかけら」このレコード未CD化のようです。
このブログで写真を撮ってあげているレコード、CD、映画チラシなどは
全て自前です(私の備忘録を兼ねておりますので)。
こんばんは♪
ワア~ルル!80年代にこんなに色っぽいジャケのアルバムをリリースしていたのですね!
これもmoondreamsさんのコレクションなのでしょうか?スゴイ貴重ですね~バンダナ巻いてオリビアより先のインパクトだったとは色っぽい~
ルルというとご紹介されてる「いつも心に太陽を」のパンチあふれるヴォーカルが大好きで、なぜか自分の中で"英国の今陽子"というイメージです(笑)
最近、観たビー・ジーズの映画で最近のルルが出演してビックリ。モーリスについて語っておりまして、いまでも全然ハツラツ、カワイラしかったです~moondreamsさんの記事読んでよりカンゲキでした。ありがとうございます
こういったAORのポップスもトップ40にチャートインしていたのでラジオを聴いていてもバラエティにとんでいて楽しかったね。
ルルの「I Could Never Miss You (More Than I Do) 」、ほとんど覚えてなかったですが、何となく聞き覚えのある曲。素敵なAORですね。この時代の音を感じます。
それにしてもルルのアルバムに、こんなセクシー路線のジャケがあったとは…。これも時代の流行りだったのでしょうか…。