mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ちょっと大変でした

2021年06月20日 21時42分36秒 | 日記

今日は市民は入園料が無料の日でした。

お天気が回復して9時の開園と同時にたくさんの人で、準備途中だったのでちょっと大変でした。8時半から準備をしていたのですが苗を運び並べるだけで時間がどんどん経っていきます。事前に値段は決めていたので並べるだけだったのですが9時以降に持ち込まれた苗もあり、値段を決める前にお客さんが手に取られる状態でした。

サロンの仲間が協力しあって11時頃になってやっと落ち着いてきました。

時々少しの時間を見つけてコミュニティー広場の花を見て回りました。園内は「夏」と言った感じになっています。

ハスも咲き始めています。

花壇にはハイビスカス。

午前中はスマホを取り出す時間もなかったので写真を撮ったのがお昼頃で、苗も半分くらいになっていました。

4時過ぎに片付け始めて残った苗で手間いらずのものは園に置いたままにしてボランティアの時にそれぞれ水をやって7月のはすまつりの時に出すことになりました。花がついているものは持ち帰ってきて管理することにしました。ハスまつりの出店は友の会なので気は楽です。

サロンで出店するのは次回の無料開放の日、10月第3日曜日です。冬用の苗作りはお盆の頃には始めねばなりません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする