笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

七夕・・・星の恋

2011-07-06 20:40:29 | フォト俳句
 逢ふ人に逢へず籠りて星の恋   笑子
   あうひとにあえずこもりてほしのこい
s-IMG_2145.jpg













小さな窓に飾られた
手作りの七夕飾り・・・
その窓から少し灯がもれていました

七夕・・・織姫と牽牛が 1年に1度だけ この日に逢瀬を許されたという伝説

残念ながら 今年も天気予報は 曇り雨・・・
七夕って どうして晴れないんでしょうねぇ
確率悪すぎです(。´>д<)っ彡☆プンプン
s-IMG_2158.jpg













去年の小川町の七夕は 2日とも 雷雨に見舞われて
2日目に行ったときは このように七夕飾りが仕舞われたものや
また雷雨で ぼろぼろになってしまったも飾りもありました

小川町は 和紙で有名な町なので
今年もまた 凝った七夕飾りが見られるか 23日を楽しみにしています♪

そんな 七夕大好き笑子が 今日仕事から帰ると・・・
浜松に住む 親戚のおばさんから お届けものが
ジャジャジャーン ☆ 幸子さん ☆ ありがとうでーす ☆
s-IMG_0075.jpg














なんと!七夕に間に合うようにと
薄物のお着物と 浴衣・帯を送ってくれましたの~♪るん♪
おばさんの着たものの おさがりなんですけど
とっても 嬉しい~❤

1番気にいったのは 向かって右の黒地に赤い薔薇の模様の薄物☆
ちょっとよく見えないかもですけど。。。
こんなの粋に着こなして 銀座でも歩きたいものですね~
笑子には まだまだ そんな器量はないですけど
これから 内面をみがいて こんなお着物がサラリと似あう女性に
なりたいと思っています

とりあえず 週末の深谷市の七夕は 向かって左の藍浴衣でしょうか♪
浴衣に 一眼レフ肩にかけ 下駄をカラコロ パチリ☆パチリ・・・
七夕祭りで 夕涼み・・・笑子の夏の定番です☆

神様、土曜日は雨ふらせないでね
ズズの命日の 8日もなんとか晴れマークでセーフ!ということに
我が家の七夕飾りは 1日遅れとなりそうです(o´・∀・`o)ニコッ♪
 
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする