撮影日時:2012.1.8 10:00ごろ
撮影場所:下田市
EOS50D *
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
空倶楽部に参加しています☆
空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
詳しくは・・・
かず某さんhttp://blog.goo.ne.jp/kazumiya5555のブログまで
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
伊豆の旅1日目
水仙の撮影が終わって 道の駅に向かう途中で
入り江に どんど焼きの準備がしてあるのを見つけました
高く立てられた竹の先に 正月の松飾り・注連縄などが
付けられています
こちらは 海水浴場に準備されてる様子
こんな風に海辺にあるのを初めてみたのでちょっと感動☆
このどんど焼きは小正月の行事なので こんな俳句をつけました
火がつけられ 海をバックに燃えるところを見てみたかったす
さて、前回(1月9日)の空倶楽部は 【元旦の空】がお題でした
私も一応早起きして 初日を撮っていたのですが・・・
当日は 上の伊豆旅行でアップできず・・・
お蔵入りも残念なので 遅ればせながらアップします
家のそばの高台から・・・雲の隙間に見えた初日の出です
今年は 雲ってて無理かな。。。と言われていましたが
当地ではこんな感じに 少しだけ見えて 嬉しかったです
一緒に行ったコマちゃんも しみじみ眺めていました
初日の出を見てから 村の神社に初詣して
ついでに コマちゃんの散歩をして帰ったころには
すっかり青空になっていて
家の前の山に見えた雲・・・
空にのぼっていくように見えました
・・・そこで 一句
龍になる夢捨てられず冬の雲 笑子
・・・遅ればせながらのお正月の空に お付き合い有難うございました☆
コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

