犬の尾の見え隠れして麦の秋 笑子
いぬのおのみえかくれしてむぎのあき
撮影は5月末 出勤前に途中の麦畑でパチリ
(今は早苗が風にそよいでいます♪)
〈麦の秋/麦秋〉は夏の季語
麦の穂が熟成する5月~6月の麦畑は黄金色に煌めいています
私の住む地区では 二毛作の農家さんが多く
麦刈りをしたあとに 田植えをするので
田植え時期が遅くて ちょうど今頃になるのです
ご多分にもれず 実は我が家も今日が田植えで!!!
しかしながら ずっと以前からの予定があって
家を抜け出す 笑子なのであ~~~~~る(笑)
相方さん~~ご勘弁を~~~~!!!!
**********************
本日は、下野新聞社「しもつけフォト俳句」の
宇都宮吟行会に参加してきます
前回同様 宇都宮名物の餃子券がいただけるそうですよ
楽しんで参加してきますね!!いってきます(*^-^*)ノ~~
そんな訳で ご訪問遅れるかもしれません!!が
宜しくお願いいたします
今日の様子は明後日以降にアップできれば。。と思っています
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
いぬのおのみえかくれしてむぎのあき
撮影は5月末 出勤前に途中の麦畑でパチリ
(今は早苗が風にそよいでいます♪)
〈麦の秋/麦秋〉は夏の季語
麦の穂が熟成する5月~6月の麦畑は黄金色に煌めいています
私の住む地区では 二毛作の農家さんが多く
麦刈りをしたあとに 田植えをするので
田植え時期が遅くて ちょうど今頃になるのです
ご多分にもれず 実は我が家も今日が田植えで!!!
しかしながら ずっと以前からの予定があって
家を抜け出す 笑子なのであ~~~~~る(笑)
相方さん~~ご勘弁を~~~~!!!!
**********************
本日は、下野新聞社「しもつけフォト俳句」の
宇都宮吟行会に参加してきます
前回同様 宇都宮名物の餃子券がいただけるそうですよ
楽しんで参加してきますね!!いってきます(*^-^*)ノ~~
そんな訳で ご訪問遅れるかもしれません!!が
宜しくお願いいたします
今日の様子は明後日以降にアップできれば。。と思っています
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)