君の手の細きが取りぬ金縷梅 笑子
きみのてのほそきがとりぬきんろうばい
【金縷梅/まんさく】・・・初春の季語です
このお花が好きで 春になって会えるととても嬉しい♪
名前の由来は「先ず咲く」からきているそうです
【金縷梅】の「縷」の字には 細い糸・糸すじ という意味があります
さぁ!いよいよ三月!
嬉しい春です\(^o^)/
花粉症の人は決戦の月となりますが
なるべく避けられるものなら避けて
悪化させないことがキーポイントです
お薬もうまく使って頑張って切り抜けましょう
花粉症歴34年の私・・・(^_^;)
年間通して毎日、プレーンヨーグルトは食べてます
(効くような気がしています(笑))
ミント系のガムや飴もいいかもですよ
これからは、マスク・メガネ・花粉の付きにくい上着は
もちろんのこと
花粉を衣類に付きにくくするスプレーや柔軟剤
顔や髪の毛に直接スプレーするタイプのもの
また、鼻の中に塗るタイプのもの
そしてお薬はなるべく眠くならないものを服用して
洗眼薬と目薬も携帯してうまく使います
目に関しては擦りはじめたらアウトです(経験上)
職場・家でも加湿器つき空気清浄器をフル稼働
帰宅後はまず洗顔・髪の毛は入浴までタオルタイプのキャップで包みます
そして居間や寝室には、なるべく花粉を持ち込まない努力をします
花粉を吸いつけるというカーテンも今年は威力を期待です
哀しいけど洗濯物は全部中干し
布団や大物も窓際に干すのみになります・・・GWごろまで
コマさんの散歩のときは、完全に怪しい人と化しています(^_^;)
去年、迷彩柄の上着のフードまでかぶりCAPもかぶって
花粉ゴーグルにマスクでコンビニに入ったら
レジの男の子がドキリしていました(^_^;)驚かせてすみません
花粉症でない人には笑いごとのような生活ですが
重度の花粉症の人にとっては死活問題です
どうぞご自分が花粉症でない人も家族や周りに
花粉症の人がいたら、優しい思いやりの配慮をお願いします
次男は昨日から花粉を逃れて沖縄に2週間(^^)v
滞在期間はリモートで仕事をこなすそうです
いいな~花粉のないところに行けるなんて!
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

きみのてのほそきがとりぬきんろうばい

【金縷梅/まんさく】・・・初春の季語です
このお花が好きで 春になって会えるととても嬉しい♪
名前の由来は「先ず咲く」からきているそうです
【金縷梅】の「縷」の字には 細い糸・糸すじ という意味があります

さぁ!いよいよ三月!
嬉しい春です\(^o^)/
花粉症の人は決戦の月となりますが
なるべく避けられるものなら避けて
悪化させないことがキーポイントです
お薬もうまく使って頑張って切り抜けましょう
花粉症歴34年の私・・・(^_^;)
年間通して毎日、プレーンヨーグルトは食べてます
(効くような気がしています(笑))
ミント系のガムや飴もいいかもですよ
これからは、マスク・メガネ・花粉の付きにくい上着は
もちろんのこと
花粉を衣類に付きにくくするスプレーや柔軟剤
顔や髪の毛に直接スプレーするタイプのもの
また、鼻の中に塗るタイプのもの
そしてお薬はなるべく眠くならないものを服用して
洗眼薬と目薬も携帯してうまく使います
目に関しては擦りはじめたらアウトです(経験上)
職場・家でも加湿器つき空気清浄器をフル稼働
帰宅後はまず洗顔・髪の毛は入浴までタオルタイプのキャップで包みます
そして居間や寝室には、なるべく花粉を持ち込まない努力をします
花粉を吸いつけるというカーテンも今年は威力を期待です
哀しいけど洗濯物は全部中干し
布団や大物も窓際に干すのみになります・・・GWごろまで
コマさんの散歩のときは、完全に怪しい人と化しています(^_^;)
去年、迷彩柄の上着のフードまでかぶりCAPもかぶって
花粉ゴーグルにマスクでコンビニに入ったら
レジの男の子がドキリしていました(^_^;)驚かせてすみません
花粉症でない人には笑いごとのような生活ですが
重度の花粉症の人にとっては死活問題です
どうぞご自分が花粉症でない人も家族や周りに
花粉症の人がいたら、優しい思いやりの配慮をお願いします
次男は昨日から花粉を逃れて沖縄に2週間(^^)v
滞在期間はリモートで仕事をこなすそうです
いいな~花粉のないところに行けるなんて!
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

