早春の土の匂ひの鮮けらし 笑子
そうしゅんのつちのにおいのあざけらし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/2bf2c049eb0547dbe9308185ba5c2215.jpg)
福寿草が出てきました♪
この花は別名「元旦草」ともいわれ
新年の季語になっているのですね(;'∀')
花のこがね色とその名がめでたいことから
新年の花とされたそうで
古くから元日に咲くように栽培されてきた そうです
家の付近でも30年くらい前は
お正月の寄せ植えとして
この福寿草と椎茸の原木と松か葉ボタンだったか
記憶が曖昧ですが、そんな寄せ植えを農家さんが
一斉に出荷するので、その数日は細い道にトラックが
並んで渋滞をしていた、そんな遠い記憶が甦ります
花言葉は「幸せを招く」「永久の幸福」 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/f030e396aaddf3697ef9baee70552087.jpg)