二ン月の朝幾度の心細 笑子
にんがつのあさいくたびのこころぼそ

二月は初春の季語
上旬に立春を迎えはしても、厳しい寒さの続く時節
冷たい空気の中であっても
日ざしはすこしづつ春を感じさせるようになる
このモクレンの木につけられたプレート↓

こういう名前なの???へぇ~~!
ということで少しググッてみましたら
「サヨナラ」という名を持つモクレンらしいです
淡いクリーム色に少しピンクを帯びた大きな花を
たわわに咲かせる種類とか。。
これはヒマラヤに自生するキャンベリー種と
シモクレン、ハクモクレンなどの交配から生まれた品種 だそうです
大きく淡いクリーム色の花が
別れの際にふるハンカチーフに似ていることから
「サヨナラ」と名づけられたそうですよ~~
なんかいい感じ(*^-^*)
学名も「Magnolia‘Sayonara」
一度聞いたら忘れられない素敵な名前!!!\(^o^)/
サヨナラモクレンが満開になるころ
また撮影に来よう!と思った私なのでした