笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

久々の「中の家」へ

2021-07-02 00:00:05 | 2021夏
ふる里を自賛の翁遠郭公  笑子
ふるさとをじさんのおきなとおかっこう



久しぶりの 深谷市血洗島の中の家(なかんち)
渋沢栄一生家へ
(前回訪れたのはコロナの前の2019年12月のことでした)

郭公(かっこう)は初夏の季語です

久しぶりに見る 庭にたつ栄一像



前回と違っていたことは
コロナで内部の見学ができないことと
奥の間に 栄一さんのアンドロイドがいらっしゃること



講義をしてくれたアンドロイドは栄一70歳のころで
中の家のアンドロイドは80歳のころの面影とのことです
こちらの栄一さんは お話はしませんが
瞬きや息遣い感じることができますよ
ブラタモリでタモさんもご対面していましたね

大河ドラマの壮大な血洗島場面のロケ地(安中市)で
取れたという藍の種
(大河ドラマ館でもらったもの)を庭にまいたら 
今↓こんな感じに育っています(^^)v
スマホ写真なので色がイマイチですが


秋に花が咲くのが楽しみです
染料として使う場合は
花咲く前に刈り取るのかな???
私はかわいい花を見てまた種をとろうと思います(*'ω'*)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする