手花火の燃え尽きてまた次なるを 笑子
てはなびのもえつきてまたつぎなるを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/ac95618e37545d5a8ab7d78bb3d994e0.jpg)
【手花火】は 晩夏の季語です
【子季語】線香花火 庭花火 鼠花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/7e2c752164dfa1a55514b18038fce7a0.jpg)
お泊りの夜は庭花火が定番
でも 華やかな手花火じゃなくて
線香花火が1番好きなんですよね
かなり渋めですね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/5c433fd82d9220784a1880e2535aac32.jpg)
あとは100均で簡単な花火を買って楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/dcb7fafcff00fc2c2abccb1ccabb9ac5.jpg)
100円で2個入ってるのでも
結構楽しめましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/36/4c6dc413c5ccdddad819b0e3f9c0718f.jpg)
こんなささやかな庭花火でも
田舎ならではでしょうね
孫たちのお家にもお庭はあっても
ご近所に音や煙の迷惑のことなどあって
庭花火など簡単にできないのだと思います