面倒も暮しの糧と栗の飯 笑子
めんどうもくらしのかてとくりのめし

【栗】は晩秋の季語です
我が家のには3本の栗の木がありますが
離れた畑の2本の栗は今年のできが
あまりよくなさそうな感じでしたが
家の裏の1本の栗は なかなか美味しく実りました

栗は圧力鍋で少し硬めに茹でてから皮を剥き

普通量のお水と酒・塩を入れて
剥いた栗をどっさり投入~~♡

ホクホクの栗ご飯が完成\(^o^)/
美味しかったです♪
季節を感じる食生活を楽しみたいです(^_-)-☆
都合で明日から3日ブログお休みしますm(__)m