北軽に九月の雨を聞く日かな 笑子
きたかるにくがつのあめをきくひかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/eb5014169f799dd6651ed4647cf52345.jpg)
2020・9・13(日) 朝4時に家を出発して
群馬県の二度上峠からの浅間山をパシャリ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/90b431f545ff8e9fef905a5fbaa89902.jpg)
このまま晴れて欲しい~~~~!
だってこれから 相方さんのレースなんだも~ん!!
目指す浅間高原は バイクの耐久レース発祥の地なのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/ccb00f575db3d925604f6f886ed51d08.jpg)
うん十年バイクの耐久レース一筋の相方、
それは家族にとっての「聖地」でもあります(^^)v
さぁ 時間通りにコースに到着しましたよ~~
九月の雨に打たれた相方さんの愛車
さてどんなレース展開がまっていることでしょう(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/c56670a55deaf871ce70bb266097932c.jpg)
。。。つづく
浅間高原ですか。
格好良いですね。
ワクワクしますよ。
私はバイクの免許はとらなかったからあこがれます。
相棒のバイクも雨に打たれて悲しげな感じ!
大人の泥んこ遊び いいレースになるといいですね。
朝4時に出発!さすがですねぇ、レース参加の
ためなら早起きなんてどうということなしで
しょうね。つい、自分を基準に考えてしまう
おっちょこちょいのkarinです。
>うん十年バイクの耐久レース一筋の相方
ご主人様、心身共に強靭でいらっしゃるので
しょうね。そしてずっと支えていらっしゃる
笑子さんもご立派ですね。感動しています!
レースは雨だったのでしょうか、、、どうぞ
ご無事でレースが終わりますように!
青森Loveなあたしは、北津軽って
読んじまいました(^^ゞ☆☆
ご主人様…頑張ってますね~。
トモコの弟はモトクロスやってたな~。。
良い写真が撮れましたか?
晴れてもどろんこでしょうが
雨では大変ですね、すこし
前と違って冷たいですしね
当方も昨日今日と冷たい
雨に打たれています
静かな闘志!期待感に燃えて
二度上峠から浅間山を眺めたことでしょう!
何度経験してもその興奮はきっとその度に新鮮でしょう!
相方さまと笑子さんのお二人で臨む耐久レース。
どうぞお怪我なく実力をフルに発揮して
良い結果をつかんで欲しいと思います。
うふ!わたしも風の噂が届いたような~。(笑)
バイクは車で牽引して行くのですね。かっこいい!!
続きが楽しみです~
さて、レースの行方は…!?
風の噂で泥んこになったことは知ってますが(笑)
宜しくお願いします。
相方さんは耐久レースに参戦ですか?
凄いなぁー♪
バイクも普通のバイクと違ってレース用というものなんでしょうか?
格好良いですね^^
成績に拘るのもいいですが、怪我をせず完走するのも大事ですね?
相方さん ファイト☆彡
ポチ☆彡×2
耐久レース用バイクを、軽で牽引していくんですね?
初めて見たのでビックリポンです。
カーブとか坂道のブレーキングとか
相応の技術が求められそうですね (@_@)
浅間山の頂上付近の白っぽいのは、雪っぽく見えますが、
「まさか」…ですよね? (笑い)
朝早くもいとわずですね。
浅間山も少し顔を出してさあどんな展開になるのでしょうね。
そんな所でのレース、いいな~♪
朝早くから、相方さんの趣味にお付き合い、
素晴らしいです。
こた母なら・・・一人で行っておいで!と言うかも?(笑)
凸
うわぁ、ドキドキしちゃいますねぇ。
バイクレースどうなりますでしょうか?
楽しみですねぇ。
ケガしませんように。
それにしても景色が良いですね。
北軽という言葉を初めて聞きました。
北軽井沢のことなのですね。
そして何十年も選手権レースに参加とは・・
体力・気力 加えて良き理解者の笑子さま
これぞ 夫唱婦随のカガミです・・
明日が楽しみ・・