天ぷらの木の芽香るに目を細め 笑子
てんぷらのきのめかおるにめをほそめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/8fa3386e4fee532c6cbd97e5be9ef9da.jpg)
【木の芽】は春の季語です
【子季語】
木の芽時、木の芽雨、木の芽風、きのめ、雑木の芽、名の木の芽
木の芽時、木の芽雨、木の芽風、きのめ、雑木の芽、名の木の芽
毎年相方さんが張りきって採ってくる山菜「タラの芽」
第1回目は少な目収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/6e84df3ccc469f8c018552567271de49.jpg)
とりあえず、先ずは天ぷらでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/96683076033dccd220b28fe119d4f476.jpg)
春の香り~♪旨し~!自然の恵みに感謝
翌日この半分くらい採れたので
それは茹でて刻んでいただきました(^_-)-☆
そして翌週は
下の写真の4倍くらい採れまして
義両親・義妹宅とお仲人さん家にお裾分けできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/e88950a69eb3b7da25973580fc68001e.jpg)
そして3回目も豊作で
相方さんの職場同僚さんにお裾分けしました
もう1回くらいあるのかな~~(;^ω^)
天ぷらも3回が限度です
タラの芽の天ぷら、美味しいでしょうね。
タラの芽をまだ食べたことがないのです。
にがきれいですねえ
うれしいおすそ分け
カラッと旬の天ぷら
蕎麦啜りたくなった
近所だったら、我が家へ来てぇ~・・・・
と、思うほど羨ましいですよ。
たくさん撮れるところをご存じなんですね
皆さんに春の香りをお届けでよかったですね
春の味覚ですね~
そして~
豊作~~
嬉しいですね(^^)
タラの芽の天ぷら、美味しいですよね~
それにしても大量!!
旦那様、ナイスですね(^^♪
食べに行きたいくらいです♡
涎が出ました。山菜は体に優しいし
季節のものだから有難いですね。
お料理も大変でしょう。
お疲れ様です。
食べるのは得意だけれど、揚げるのは不得意だから
どなたか揚げて持って来てくれないかなぁ-?
・・・と期待しても、無理ですね^^; (笑)
良かったですね、相方さんに感謝、感謝(-人-)
ポチ☆彡×2
いいですね~相方さんが収穫してくれる太良治芽はさぞや美味しいかと…
昔父がよくこの時期になると収穫してきてました。義父も山で採っては送ってくれてましたが、2人ともいなくなってからはタラの芽はスーパーで見るだけになってしまいましたよ💦
スーパーのは買う気にはなれなくて…
採りたてのタラの芽が食べたいですね~これから蕨やタラの芽の時期になりますよね。
山菜食べたい!