笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

上州の桜を訪ねて・・・上発知のしだれ桜

2011-04-29 21:38:13 | フォト俳句
 聞き及ぶ発知桜の下に立つ   笑子
s-IMG_7811.jpg













GW後半の天気が怪しくなってきたので
思いきって 憧れの桜に会いに行ってきました
ここは 沼田市上発知のしだれ桜です・・・

何度も写真では見ていたのですが そのまんま
すっごい 素敵な桜でした~・・・ため息が出るほど・・・
まぁるく小高い丘の上に立つ しだれ桜の下に 小さなお地蔵様

この辺りには 他にも見事な桜があって またまた 桜三昧の1日でした

今日は ちょっとお疲れモードになりまして
写真はこの1枚でおしまいです・・・ (*´-`*)ゞ ポリポリ

これからゆっくり 今日の成果を検討しますでーす☆
おやすみなさぁ~い☆

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の空・・・・by 空倶楽部 | トップ | 片想い・・・・・・ »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪うさぎ)
2011-04-29 21:46:01
わあ~素敵♪
桜並木も良いですが、こういう1本桜のインパクトって凄いですよね。
私の町にも無名ながら見ごたえのある1本桜がいくつかあって、
毎年会うのを楽しみにしています。
でもこの桜はほんとに見事・・・何というか、意志を感じます。
きっと何百年も生きている桜の精霊がいるんだな・・なあんて思いました。
しかも下にお地蔵さまって・・どんな物語があるんでしょうね。
素敵な桜、ありがとうございました。
返信する
Unknown (自転車親父)
2011-04-29 23:20:03
こんばんは。
この桜は知っていました。
やはりいろいろな所で見たことがあります。
でも行ったことは有りません。
一度は行ってみたいですね。
素敵に撮りましたね。
返信する
Unknown (史朗)
2011-04-29 23:33:44
上発知の枝垂れですねぇ~こうゆうアングルが好きです。城内のソメイ・発知のヒガンも間にあいましたか?
東北はいよいよ弘前まで辿りついたようですね。
被災地のみなさんの「サクラに勇気づけられた」という言葉をたくさん聴きました。
やはりサクラは日本人の心の花ということを再確認しました。
返信する
Unknown (理彩也)
2011-04-30 09:40:30
笑子さん
フットワーク良く素敵な桜を撮影なさってお疲れ様ですぅ m(_ _)m
やっぱり、撮りたいと思ったら、速攻で ダッシュ!……タタタッ ヘ(*・・)ノ
そうでないと時期を逸しちゃう^^
サスガ行動派・笑子さん (^▽^)マンメンノエミ
しかし、こんなに綺麗な桜が咲いてたら、やっぱり撮りに行きたくなりますね!!!
ゆっくりとお休み下さいね^^ 
ポチポチッ☆彡
返信する
Unknown (lunaya)
2011-04-30 15:20:37
笑子 さま

本当に青空といい丘といい桜といいお地蔵さんと
いい、絵になる素敵な1枚ですね!
写真と俳句にも一体感があります。

ところで、写真が先でしたか、俳句が先
でしたか? P☆

返信する
Unknown (笑子)
2011-04-30 15:48:23
雪うさぎさん、ありがとうございます♪
ここは、個人の所有の桜さんです。
この辺では、お墓に大きな桜があるのですが
ここのように、こんもりとした丘になっていて
空をバックに見える美しい桜は、そうそうないと思います♪
沼田ですから近いですよ ☆
返信する
Unknown (笑子)
2011-04-30 15:51:37
自転車親父さん、ありがとうございます♪
この辺りは、この桜さん以外のにも
美しい桜が点在しています、
お勧めの場所です・・・是非1度は行ってみて下さいね☆
返信する
Unknown (笑子)
2011-04-30 15:54:25
史朗さん、ありがとうございます。
発知のヒガンは満開を少し過ぎ
少しだけ色あせていましたが
その風格ある樹の大きさは感動でした。。。
東北の桜・・・今年は足踏みしながらも
とうとう弘前まで届いたのですね。
返信する
Unknown (笑子)
2011-04-30 15:55:55
yuurakusyaさん、ありがとうございます♪
やはり、1本桜はいいですねぇ。。。
桜の樹に重ね合わせる想いがあるので
こんなにも、こんなにも夢中にさせてくれるのだと思います。
返信する
Unknown (笑子)
2011-04-30 15:58:41
理彩也さん、ありがとうございます♪
今年は、いい桜をたくさん見れた春でした。
それぞれの桜に感謝したいと思っています。
来年もまた「桜・桜…」と忙しい春になったら
いいなと、今から思っています。
返信する

コメントを投稿

フォト俳句」カテゴリの最新記事