ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
笑子のフォト俳句ブログⅡ
写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳
春光(しゅんこう)
2022-03-07 00:00:01
|
2022年
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (19)
«
信濃毎日新聞【信毎俳壇】
|
トップ
|
母のこと
»
このブログの人気記事
霜
高原へ・・・
八塩あじさいの里~1
今年は早い!
鬼怒楯岩大吊橋
初雪~空倶楽部~昨日の大雪
森林公園を楽しむ~⑬ オニユリほか
結婚記念日#37
今年も手作り味噌をいただきました♡
榛東村~耳飾り館~
最新の画像
[
もっと見る
]
節分
18時間前
節分
18時間前
霜
2日前
今年は早い!
3日前
今年も手作り味噌をいただきました♡
4日前
今年も手作り味噌をいただきました♡
4日前
今年も手作り味噌をいただきました♡
4日前
上毛野はにわの里公園の空・・・by空俱楽部
5日前
上毛野はにわの里公園の空・・・by空俱楽部
5日前
上毛野はにわの里公園の空・・・by空俱楽部
5日前
19 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
チト
)
2022-03-07 05:48:34
そうですね、先ず静かで明るい
空であってほしい祈りたいです
返信する
Unknown
(
こた母
)
2022-03-07 06:31:45
ほんとに・・・。
プーチンの狂気に満ちた目が、怖い。
どうやったら、止められるのか。
凸
返信する
Unknown
(
ローリングウエスト
)
2022-03-07 06:36:57
「ウクライナ侵略・暴挙 おそろしあ 鏡に映る独裁国家」
「戦争を平和維持だと嘯いて 罪なき民を殺戮・露死悪」
ロシアのウクライナ侵攻・オミクロン・花粉症と憂鬱な気分ですが、3月こそは心身ともに明るい気持ちで花の季節を迎えられることを願うばかりです。
(PS)「常磐・ひたち探訪」の最終編(坂東三十三ケ所観音&ひたち海浜公園コキア絶景を公開していますのでご覧になってみて下さい。
返信する
Unknown
(
yuta
)
2022-03-07 07:03:04
木蓮ですか。
光があたって素敵なお写真ですね。
返信する
本当に・・・
(
hirugao
)
2022-03-07 07:55:43
やはり狂気としか思えませんね
皆さん大変でしょう、この寒さにコロナに
早く春のこの光が欲しいですね
返信する
Unknown
(
satochin
)
2022-03-07 07:57:08
おはようございます!
ポチ行脚中です。
LEDの様な新しい光の中・・・
やはり木々の隙間から射す一筋の光には、
温かさを感じますね(^.^)
大好きな・・・
笑子さんワールドのショットですね
ウクライナへの一筋の光は・・・
どの国がどの様な形で差し伸べるのでしょう?
返信する
Unknown
(
太郎ママ
)
2022-03-07 08:09:59
本当に悲しい出来事です。
現代にふさわしくないですよ。
どのような理由があろうとも、他国へ攻め入るなんて。
一刻も早くこの戦争が収まりますように祈りたいです。
返信する
Unknown
(
ワンちゃん
)
2022-03-07 09:35:36
素晴らしい句ですね!
連日の報道を見るにつけ、心が痛みます (x_x;)
一日も早い停戦を祈るのみです。
返信する
笑子さん
(
私の雑談ルーム
)
2022-03-07 09:36:23
コロナ禍で苦しいのに、その上戦争のニュースを
見るのは辛いですね。春光が届くといいですね。
早く終わりにして欲しいです。
告別式があり池袋へ行ったのですが、構内は
複雑すぎて目的地を探すのに疲れました。
自分の住んでいる所が一番いいですね。
返信する
おはようございます。
(
Hazuki27s
)
2022-03-07 10:17:51
まさにその通りですよ^^;
今の時代に戦争だなんて・・・
みんな仲良く世界平和を願いましょう!!!
今朝のお写真は、辛夷? 木蓮?の花でしょうか?
ナイスショット☆彡 (^^)v
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown
(
simo
)
2022-03-07 10:23:44
おはようございます。
ご無沙汰してましたが
コロナにロシア。
世界の国々に悩みの種が・・・
春はいつ来るのでしょうね。
返信する
Unknown
(
Mhaha
)
2022-03-07 13:38:51
彼は狂ってる!
報道番組見るたび暗くなるわ
☆
返信する
こんばんは
(
karin
)
2022-03-07 20:25:56
笑子さん こんばんは
ロシアのウクライナ侵攻は大変ショックです。
私には募金の他に何ができるでしょう?
一日も早く戦争が終わってウクライナでも
この春光を楽しめますように!
返信する
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-03-07 21:36:47
こんばんは。
本当に悔しいですね。
何も出来ないもどかしさを感じます。
天罰とかくだらないのですかね。
そういう力に期待してしまいます。
返信する
Unknown
(
コタロー
)
2022-03-07 21:41:52
ほんとですねぇ…
ジリジリします。
それにしても、モクレンの蕾の
美しいこと☆☆
返信する
春光よ届け!!
(
Y・つわぶき
)
2022-03-07 22:38:51
突如! と降って湧いたような民間人への惨事
許せない!と誰もが思っても 只祈るだけ・・
同じ人間なのに傷つけ合って 悲しい本当に悲しい!
★俳句の力・・信じます
返信する
こんばんは♪
(
Junko
)
2022-03-07 22:40:54
うちの前の道路の街路樹が
コブシなんです。
お写真と同じような蕾が
たくさんついています。
返信する
ポチ♪2
(
ゆーしょー
)
2022-03-07 22:44:53
こんばんは。
きれいなしゃしんですね。
手前の木はハクモクレンですね。
返信する
Unknown
(
mido
)
2022-03-08 12:44:12
素敵な句ですね。
まさにそうなってほしいです。少しでも早く。毎日このニュースを見るたびつらいです。
モクレン?コブシ?
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
2022年
」カテゴリの最新記事
四月来る
春眠(しゅんみん)
昭和
佐保姫②
あたたか
願い
秩父銘仙館へ
佐保姫(さほひめ)
Mahora稲穂山へ
ラクウショウ(落羽松)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
信濃毎日新聞【信毎俳壇】
母のこと
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#俳句・川柳ブログ
自己紹介
自然に囲まれた里山で愛犬コマちゃんとバイク好きな相方とほのぼの暮らし
趣味は一途に写真とフォト俳句
R6年度森林公園アンバサダーとして森林公園情報もお伝えします
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
節分
霜
今年は早い!
今年も手作り味噌をいただきました♡
上毛野はにわの里公園の空・・・by空俱楽部
節約おやつ
値上げの波
森林公園を楽しむNo34 中央レストランでランチ
森林公園を楽しむNo33 スノードロップ
森林公園を楽しむNo32 アイスチューリップ
>> もっと見る
カテゴリー
森林公園アンバサダー活動
(33)
家族
(65)
相方さん
(26)
記念日・誕生日
(15)
コマちゃん
(189)
先代わんこ・すずのこと
(17)
旅行・信越
(20)
ぶらり旅
(96)
テーマパーク
(25)
旅行・中部
(18)
旅行・北陸
(24)
旅行・東北
(22)
旅行・北関東
(18)
シンガポール旅
(25)
空倶楽部・星景
(306)
コンテスト入選作品
(14)
写真展
(63)
和服
(5)
雑誌・新聞掲載ほか
(119)
銀座フォト575
(16)
ご挨拶・お知らせなど
(16)
猫さん
(76)
六地蔵
(4)
花手水
(12)
忌日
(1)
お花
(123)
植物
(51)
沼・湖
(3)
桜
(34)
学び
(21)
季節感
(56)
動物・鳥・昆虫など生きもの
(69)
寺社仏閣
(14)
鐡道系
(8)
クリスマス
(8)
雑感
(26)
マルシェル
(2)
イベント
(16)
祭
(9)
映画
(1)
カフェ・ランチ・スイーツ
(54)
2022年
(38)
2021夏
(87)
2021秋
(59)
2021冬
(19)
2021春
(63)
2020
(251)
2019年
(289)
2018年
(280)
2017フォト俳句
(261)
2016フォト俳句
(308)
2015フォト俳句
(306)
2014フォト俳句
(379)
フォト俳句
(540)
2013フォト俳句
(320)
2012フォト俳句
(226)
2011フォト俳句
(86)
その他
(58)
新年
(40)
最新コメント
mido/
節分
よっちん/
節分
ゆうき/
節分
私の雑談ルーム/
節分
juraku-5th/
節分
のんのん/
節分
kana/
節分
しんくんママ/
節分
hirugao/
節分
こた母/
節分
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
Fragile Moon
かず某日記
旅を楽しむ
セレブのぼやき
自転車親父のへっぽこ写真日記
Always Autumn
やわらかい足跡
時を紡いで2
シェルの部屋
空を見上げて 一期一会
無邪気な天使たち
chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜
上総の写真
Gallery天狼星
(もうひとつの)お茶のみ話‥
Morinoki 2011
かじけ犬の遠吠えⅡ
新・KOTARO日記
yopikoさんのブログ
紀の国 城下町便り
折にふれて
銀座フォト575
みのるの部屋
ひびく
English Writing by karin3
つわぶきの庭
私の雑談ルーム
☆彡 四季写遊 ☆彡
猫と住む 癒しのニャンズ
ルネママさん
気がつけば思い出Ⅱ
MIUMIUのいきあたりばったり
I miss you愛してる
サロン・ド・モトコ
よっちんのフォト日記
ときめき、発見、感動をもとめて
愛犬しん君が行く!
かつさん
勇気を出して
コーヒーはいかが?
空であってほしい祈りたいです
プーチンの狂気に満ちた目が、怖い。
どうやったら、止められるのか。
凸
「戦争を平和維持だと嘯いて 罪なき民を殺戮・露死悪」
ロシアのウクライナ侵攻・オミクロン・花粉症と憂鬱な気分ですが、3月こそは心身ともに明るい気持ちで花の季節を迎えられることを願うばかりです。
(PS)「常磐・ひたち探訪」の最終編(坂東三十三ケ所観音&ひたち海浜公園コキア絶景を公開していますのでご覧になってみて下さい。
光があたって素敵なお写真ですね。
皆さん大変でしょう、この寒さにコロナに
早く春のこの光が欲しいですね
ポチ行脚中です。
LEDの様な新しい光の中・・・
やはり木々の隙間から射す一筋の光には、
温かさを感じますね(^.^)
大好きな・・・
笑子さんワールドのショットですね
ウクライナへの一筋の光は・・・
どの国がどの様な形で差し伸べるのでしょう?
現代にふさわしくないですよ。
どのような理由があろうとも、他国へ攻め入るなんて。
一刻も早くこの戦争が収まりますように祈りたいです。
連日の報道を見るにつけ、心が痛みます (x_x;)
一日も早い停戦を祈るのみです。
見るのは辛いですね。春光が届くといいですね。
早く終わりにして欲しいです。
告別式があり池袋へ行ったのですが、構内は
複雑すぎて目的地を探すのに疲れました。
自分の住んでいる所が一番いいですね。
今の時代に戦争だなんて・・・
みんな仲良く世界平和を願いましょう!!!
今朝のお写真は、辛夷? 木蓮?の花でしょうか?
ナイスショット☆彡 (^^)v
ポチ☆彡×2