境内の老樹くねくね梅雨寒し 笑子
けいだいのろうじゅくねくねつゆさむし
白瀧神社(群馬県桐生)
天八千々姫命と白瀧姫命の2柱の織物の神が主祭神として祭られています
白瀧姫は 京都から織物技術を伝えたと言われています
下の大きな岩は「降臨石」(こうりんせき)
昔、耳をあてるとその中から機音が聞こえていたが
不心得者が雪駄を履いて上がってからは止まってしまったとの
言い伝えがあるそうです
いよいよ6月も今日でおしまい~
明日から7月!
今はオリンピックがうまくいくといいなぁ。。と
思っています(不安も大きいけど)
続々代表が決まってきて
その代表選考のレースなど見ると
アスリートのかたがたが東京五輪を目指し
どれほど努力し、苦しんできたか、涙がでる思いです
私は応援したいです!
そのためにも、マスクなしで路上飲みとか大騒ぎとか
そういうことは絶対やめてほしいなと思うのです
今日は梅雨冷え、天候も不安定で
気象病が少し顔を出しそうな気配です(;^ω^)
とにかく!何より体調管理優先でいきましょう☆彡
色んなくねった木を見ましたが、
ここまでくねった木を見るのは
初めてです。
相当なへそ曲がりの木ですね。
中学で初めて高跳びして飛び方のベリーロールと
怖くて誰もやらないけれど背面飛びを習いました
68年のオリンピックで米国のフォスベリー選手が
初めて背面で飛んだそうですが今やスタンダード
この木もずいぶん昔から背面で飛んでるんですね
この姿勢のままではたいそう疲れるでしょうにね
びっくりですね
桐生織りということに相応しい神社ですね
織物を織る音がするなんて言うのも又いいですね
その代表選考のレースなど見ると
アスリートのかたがたが東京五輪を目指し
どれほど努力し、苦しんできたか、涙がでる思いです
* 同感です。 テレビなどに移されるのは、ほんの一部の結果だけですからね。
心身共に 影の努力たるや、それこそ血がにじむような・・・! なんですよね (@_@)
写真は、2枚目が良いです ♪~
素晴らしいっす。
五輪ですね~。
ガースーが棒読みしてる、安心安全な大会に
なるといいですね。
上手くいくと、ガースーのレガシーになっちゃう
けど、選手ファーストでお願いしたいです。
路上飲みとか、街中に出てる人にインタビューを
してたのですが、ニュースでそういった映像が
流れると、「ずるい」と思うそうです。
自分は我慢してるのに、ずるいと。
で、街に出るそうです・・・(汗)
凸
涼し気な境内ですね。
オリンピック・パラ・・・もう中止などとはならないのでしょうね。
そうなれば応援するしかないですね。
とにかくも、コロナ蔓延のキッカケにはなりませんように・・・・・
神様が降りてきたのかな、と思いましたら
違っていました。
今の世の中も不心得者がいるのですよね。
若者がマスクなしで路上飲みをしている
ニュースを見て腹が立ちます。
触ってパワーをもらいたいですね。
オリンピックはやると決まった限りは、選手たちに頑張ってもらいたいです。
いつの時代にも不届き者はいるのよね(;^ω^)
オリンピック、いやでも盛り上がってきましたね
選手はこの年に合わせて練習に励んできたのでしょう
応援したいです♪
樹木も年代を経ると、風雨にさらされて
いろいろと変型するものなんですね!!!
着眼点がナイスショット☆彡
また、降臨石を雪駄で・・・という愚かな輩が居たために
機織り音が聞こえなくなったと言う。。。
なんと愚かな事をしたんでしょうね?
再び、聞けると良いのに残念!!!
ポチ☆彡×2