笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

鉄塔と白鷺の群れと空・・・by空倶楽部

2022-10-09 00:00:01 | 空倶楽部・星景
忙しなき畦の行き来や豊の秋  笑子
せわしなきあぜのいききやとよのあき



志賀高原のフォト俳句をアップ中ですが
ちょっとお休みして

「9」のつく日は空倶楽部の日
特に月のはじめの9日はお題が設定されていて
10月9日のお題は『鉄塔と空』
(詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん )

私は9月17日にお知り合いの写真展(坂戸市)観覧のあと
偶然に出会えた風景です

1枚目の写真には19羽しか写っていませんが(;^ω^)
実はこの10倍くらいいました!

人の気配を察知してすぐに離れたところへ移動してしまいました


【豊の秋】秋の季語
稲の良く実った秋

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志賀高原歴史記念館 | トップ | お~たむさんとの再会❤ »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2022-10-09 01:38:09
こんばんは。
出ました! 「豊の秋」
2~3日前、新聞に「豊の秋」の説明が載ったばかりです。
返信する
Unknown (こた母)
2022-10-09 05:49:13
鉄塔と空、いいですね。
見つけた時は、これだ!ラッキー!と
思っちゃいますね(笑)
野鳥が、100羽単位で!
それは、驚きの光景ですね!
返信する
Unknown (juraku-5th)
2022-10-09 07:22:18
微笑ましいですね。
鉄塔を眺めるよなサギさんたちがお茶目です。
朝一番、ほころびながら素敵なお写真を拝見しました。
返信する
おはようございます (チト)
2022-10-09 07:40:16
カップルあり 親子あり 立ち話あり
18羽がそれぞれ自由で 楽しい景色
二枚目 華麗な飛翔はダイナミック
鉄塔の下のドラマたのしみました
返信する
Unknown (くーまたん)
2022-10-09 08:15:56
美しい姿ですね♪
飛び立つ姿も美しいですね☆★
たくさんの鳥たちが飛び立つ瞬間も、また迫力があったのでしょうね☆

いつもありがとうございます。
今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。

よい連休をお過ごしくださいね♪
返信する
Unknown (hirugao)
2022-10-09 08:45:47
凄いですね~
鉄塔と空でOK なのに100羽以上もいたなんて
まるでヒッチコックを思い出します
ちょっととびかかっているのも素敵です
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-10-09 09:06:30
「忙しなき畦の行き来や豊の秋」
いいですねぇ、田園風景。
鷺の舞がステキ。
ホッっとします。
返信する
Unknown (kana)
2022-10-09 09:10:10
おはようございます

わ~~
凄い数~~
ビックリしました~
飛び立っていく姿も
綺麗ですね(^^)
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2022-10-09 09:41:33
長閑な豊かな実りの秋を迎えた風景、
懐かしい!
今、子供時代に過ごした故郷はこのような風景はありません。
鷺がたくさん居て一斉に飛び立つときはすごいでしょうね。
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-10-09 13:59:43
鉄塔と空と鷺 いいお写真ですね
え~ この10倍ですか
すごい数だこと!
飛び立とうとしている鷺が美しいね♡
返信する

コメントを投稿

空倶楽部・星景」カテゴリの最新記事