笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

天高し…by空倶楽部

2020-08-29 00:00:05 | 2020
歩むことひたすらにして天高し  笑子


2020.8.11 am6:00 奥日光 小田代原

空倶楽部に参加しています
【9】が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さんchacha○さん のブログまで

【天高し】・・・秋の季語です
秋になると空気が澄んで空が高く感じられる

私の住む町の最高気温が40℃を超えたらしい(;'∀')この日
私は奥日光の小田代原に立っていました(*^-^*)
標高は約1400m
夜明け前歩みだしたときの気温は15℃でした(^^)v



高原の爽やかさを満喫~\(^o^)/
空気が美味しい!!!

真夏の貴婦人は周りの木々の緑に紛れていました


コラージュはスマホフォト


小休止のソフトクリーム(*^-^*)美味しかったです♪



コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道祖神のいる風景 | トップ | 朝顔 »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (yopiko)
2020-08-30 11:37:21
青い空と月、いいですね~
疲れも飛んでいきそう~

ソフトクリーム、小休止には最高ですね!!
返信する
こんばんは (のんのん)
2020-08-29 23:01:46
青い空に夜明けの半月がとてもきれい!
奥日光の緑もさわやかで
懐かしい若かりしころの思い出が重なっています。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2020-08-29 22:39:31
こんばんは。
40度は凄いですね。
一度館林で経験があります。
日本記録の時です。
車のエアコンが壊れたと思って。
東京に帰ったら修理工場に持っていこうと思ったほどでしたよ。
返信する
Unknown (Kmori)
2020-08-29 21:52:14
今晩は!(=^・^=)
白いお月さま美しいですね~~!
素敵なお写真の数々、高原の爽やかさや良い撮影日よりを
楽しまれ様子が伝わってきます。
私もコラージュの左下、素晴らしいお写真だと思いました。
返信する
Unknown (noko)
2020-08-29 20:46:27
早朝の撮影、気持ちがいいですね。

関西も連日暑くて、15℃とは寒いような・・・。

お写真で高原の涼しさをいただきました。
返信する
こんばんは (karin)
2020-08-29 20:19:05
笑子さん こんばんは

秋の空のように澄んだ青空・美しいお月さま!
どのお写真からも「爽やかな高原の風」
「美味しい空気」が感じられてすばらしいです。
お写真を拝見しているだけで私も高原にいる
気分です!ありがとうございました。
返信する
Unknown (chacha○)
2020-08-29 19:21:18
この時期の高原は最高ですね!
下界に降りてきた時の反動は大きいけど…
青空にお月様、大好き。
コラージュの左下、良い景色。
返信する
Unknown (lunaya)
2020-08-29 17:36:57
笑子 さま

真夏に高原のこの爽やかさ~!
天国ですね!!
お天気に恵まれ 撮影も充実、
楽しいひととき、美味しいひととき、
見ているだけで わたしもシアワセな気分に
なりました。
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2020-08-29 17:19:22
こんにちは!
朝の6時の空ですか!いい空ですね!
空気が澄んでいるのでしょうね!

楽しい撮影だったようですね!

ソフトクリームで一休み!美味しいもんね!
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2020-08-29 15:16:16
娘たちが小さい頃は毎年行ってたので
小田代ヶ原は、よく歩きました。
でも、もう何年も行っていないような気がします。
木の道がきれいになりましたね。
**
返信する
Unknown (Futchan)
2020-08-29 14:23:14
コロナ篭の鬱積を放散させたような
撮影でしたね。
このポイント
多くのカメラマンが魅了されるのが
分かるような気がします。、
返信する
Unknown (juraku-5th)
2020-08-29 14:18:14
美しい!
これは印象に残ります。
いつか似たようなアングルのお月さまを
載せたとしても
カンベンしてください。
それほど印象的です。

そして木洩れ日の高原。
素敵な写真がたくさん撮れたようですね。
よかったです。
返信する
Unknown (かず某)
2020-08-29 13:19:41
こんにちは^^
綺麗なお月様・・。美しい!!

真っ暗闇を50分歩く、、という荒行の後には良いことがあって良かったですよね!
貴婦人、、、正直話には聞いていたし、見たこともあったのですが、まさかここにあるとは思わず、、、ほぼスルーしていました。(汗
事前の下調べとシミュレーション、、、大事ですよね〜〜。(汗
返信する
Unknown (史朗)
2020-08-29 11:21:56
ここの牧場売店のアイスクリーム日本一ですね・奥日光へはいつも金精峠越えなのでアイス目がけて走っていきました。ご無沙汰です。体調不調で屋内暮らしです。
気が狂いそうです・・・ああもう狂っているかも('◇')ゞ
返信する
Unknown (hirugao)
2020-08-29 09:40:00
昼の月をこういう感じでとらえるのですね~素敵です!

15℃はきっと寒いでしょうね。
25℃が快い感じですものね。

お疲れ様でした。
返信する
Unknown (コタロー)
2020-08-29 09:30:02
昼の月、めちゃくちゃ素敵に
捉えましたねぇ。
美しいです☆☆
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2020-08-29 09:19:39
奥日光の小田代ヶ原に行ってこられましたか?
流石の貴婦人も、真夏だと周囲の緑に邪魔されて
存在感が今一ですね!
やはり貴婦人は、紅葉の晩秋か雪の冬ですね!
(次回は是非、その時季に行かれることをお勧めしたいと思います)

今回の写真では、1枚目がお気に入りです (^^♪

緑の葉越しの半月!
構図も色調もバッチリで素敵なショットだと思います ♪~
返信する
Unknown (こた母)
2020-08-29 08:33:30
気温差が!
帰ってきてから、大変だったのでは?(笑)
スマホのお写真も、綺麗です♪
どのツールで撮られても、笑子さんは上手♪
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-08-29 07:55:08
[歩むことひたすらにして天高し]

奥日光ですね。良いですねぇ・・・
羨ましい。
涼し気な風景。
ソフトクリーム・・・が、美味しそう。
返信する
天高し (チト)
2020-08-29 06:51:48
おはようございます

涼しい景色をありがとうございます

今日も35度に届きそうな下界では

天高しなんて想像もできません!

戦場ヶ原辺りですね、歩きたーい
返信する
奥日光 (ryo)
2020-08-29 02:42:42
昼の月ですね!
それとも朝の月ですか?
きれいな空です。
ソフトクリーム美味しそう!応援2
返信する
ポチ♪ 2 (ゆーしょー)
2020-08-29 01:23:25
こんばんは。
8月11日の月は、満月から欠けていく半月の一日前ですね。
朝、6時とのこと。
下弦の月が美しいです。
15℃の気温は寒いでしょう。
返信する
木道の木漏れ日ナイス (つわぶき)
2020-08-29 00:42:55
撮影の技術と申しますか 上手く表現できませんが・・
兎も角映像の 美しさに毎回感動! 旅の風景写真集を編まれます事お勧めします もちろん句集として・・

両方のセンスのよさは 見る人を惹き付けます!
楽しみに いたしております 
返信する

コメントを投稿

2020」カテゴリの最新記事