笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

秋深し

2020-10-06 00:00:05 | 2020
何もせぬ旅の在り方秋深む  笑子
なにもせぬたびのありかたあきふかむ


撮影メインの旅の場合
真夜中に起きて4時ごろ出かけたりして(;^ω^)
撮影後また朝食までに戻って食べて
あわただしくチェックアウト(;'∀')
実は全然休めない

時には ただただのんびりするという旅もいいな
撮影は二の次の旅、してみたい(#^.^#)

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お誕生日おめでとう(*^-^*) | トップ | 曼珠沙華 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋灯 (チト)
2020-10-06 08:22:52
おはようございます

撮りたいところ、撮りたい瞬間と

泉のように湧いてくるのですね

ホテルのほっとなごむ一コマ 

の様でいて心は落着かない?
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-10-06 08:40:21
[何もせぬ旅の在り方秋深む]

何もしない旅・・・それ自体が意味のある行動ですよねぇ。
たまにはぼんやりとしてくださいね。
返信する
笑子さま (私の雑談ルーム)
2020-10-06 08:46:41
笑子様
コメントを頂き有難うございました。
実は、数年前「たなちゃんのブログ」から、(覚えておりますか)笑子さんのブログに訪問させていただき、ず~とず~と前から、拝見しております。
写真も俳句も素晴らしいですね。”継続は力なり”、と言いますが、笑子さんのブログはその通りです。
りみたんや、なお君可愛いですね。
そして、バイクを愛する相方さんも素敵な方ですね。
これからもお体をいたわり頑張って下さい。
楽しみにしております。
返信する
Unknown (こた母)
2020-10-06 08:48:46
あ~、それもいいですね!
なんせ、旅はめったに行かないので、
あれやって、これやって、あそこもここも行って・・・。
ってな感じで、詰め込んじゃいます(笑)
の~んびり温泉に浸かって、お酒飲んで寝る。
そんな旅もいいかな~。
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2020-10-06 08:53:32
> 時には ただただのんびりするという旅もいいな
  撮影は二の次の旅、してみたい

* 小生は撮影が出来ないなら、旅には行きませんけど
  笑子さんの気持ちはよく分かります
(^^♪
  撮影旅行は、仰せの様にとにかく忙しいですからね (笑い)
  たまには撮影は忘れて…自分の目と心に、見たものを刻み込む!
  これが旅本来の姿だし、最高の贅沢でしょうね ♪~

返信する
確かに・・・ (hirugao)
2020-10-06 09:46:16
でしょうがカメラを置いていかない限りだめかもしれませんね。

私なんか何処にも行けなくてそれがストレスです。
この涼しさを満喫してゆっくりしたいものです。
返信する
おはようございます。 (hazuki27s)
2020-10-06 10:22:33
ノンビリする旅は無理^^;
ノンビリと旅をしようと思ったらカメラを置いていくことかな? (笑)
カメラを携帯すれば必要以上に行動することは必至だから。。。
普段はネボスケ葉月でも、旅先では超早起きして朝景をパチリ☆彡
それから朝食・・・と言うパターンになりますよ^^
笑子さんも同類だと思います♪ (^^)v (笑)
ポチ☆彡×2
返信する
 (ryo)
2020-10-06 14:45:52
なんにもしない旅ですね〜
無計画でのんびりとですね。
でも笑子さんの場合、必ずカメラがないと
無理な気がします。応援2
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2020-10-06 15:59:05
撮影は二の次?
でも、笑子さんはきっと撮ると思います。
ゆっくりと旅行された中にも
良いシャッターチャンスを見つけて(#^^#)

コロナが落ち着いたらお会いしたいですね。
今年は深谷駅での展示は、やはりナイのですか?

**
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2020-10-06 19:26:37
こんばんは!
そうですね!ゆっくりの旅もいいものですよね!
どうしても撮りたいなと思ってしまいがちですが‥友人と食べる、呑む、お風呂と決めた時は諦めます!
そんな旅もいいものです!
返信する

コメントを投稿

2020」カテゴリの最新記事