笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

軽井沢…と云えば…白糸の滝の出番です♪

2011-07-26 20:10:50 | フォト俳句

 六年を経て浅間より細き滝  笑子
    ろくねんをへてあさまよりほそきたき
s-IMG_0500.jpg











軽井沢の夏の定番☆白糸の滝です
今年は水量も十分!!
この日は とても暑かったのですが ここは別天地でした~♪ 

【滝】・・・というのも夏の季語なんですよ~
一年中 滝は流れていますけれどね
その涼気から夏の季語とされています

滝見(たきみ) 滝見茶屋(たきみぢゃや) 滝壺(たきつぼ) 滝しぶき(たきしぶき)
滝の音(たきのおと) 滝道(たきみち) 
夜滝(よだき) 滝涼し(たきすずし) 滝浴び(たきあび) 瀑布(ばくふ)
・・・などあります  ふー〆(∀`*)いっぱいあるね
s-IMG_0496.jpg













こちらの滝は 浅間火山山体の地下水が地下構造によって
離れた場所で湧出している泉なんですね~

ここに湧きだすまでに 6年の歳月がかかるそうなんです!
水も長い旅をしてきてるのですね☆

今回は 【挨拶句】のつもりで 作ってみました
旅先で その土地への挨拶として 一句詠む・・・
いいじゃぁないですかねぇ。。。日本人らしくてね♪(*^▽^*)
s-IMG_0481.jpg














水量豊かで 涼しくて ずーっとここに居たかったけど・・・・
今回の旅の目的を果たす為に 残念ながら少しの滞在時間となりました
ここまで三脚を持って行かなかったので 写真がイマイチですが 
雰囲気が伝われば嬉しいです☆

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢・・・石の教会

2011-07-25 20:14:50 | フォト俳句
 灼く石を冷まして風の通り道  笑子
   やくいしをさましてかぜのとおりみちs-IMG_0676.jpg














あと数日軽井沢にお付き合いください・・・

ここは 中軽井沢 石の教会 内村鑑三記念堂へのエントランスです
内村鑑三・・・日本人のキリスト教思想家・文学者・伝道者・聖書学者
        
石に囲まれた教会への道は 歩くほどに神聖な気持ちにさせてくれました
残念ながら内部は完全撮影禁止でした・・・
ちょっと遠くからの教会の様子
s-IMG_0688.jpg













石とガラスの異なるアーチが重なり合う独特のフォルムは
アメリカ人建築家ケンドリック・ケロッグの手によるもの
石は男性、ガラスは女性を象徴しているとされるそうです
この変わった外観と 内部のギャップが凄いです!!
内村鑑三の思想と石と水・緑・光をテーマに設計された 素晴らしい建築物でした
この日も何組かのカップルが挙式をあげていました♪お幸せに!
8ac921ed.jpeg












チャペルの敷地内で見つけた モミジ
ポポッと色づいていました☆
女性は幾つになっても チャペルに弱いですよね~・・・
花嫁さんの純白のドレスを見ると
遠い日が思い出されて 笑子もなんだか ジーンとなるのでした・・・

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまです♪

2011-07-24 23:39:37 | フォト俳句
涼しい高原から帰ってきました(*^▽^*)
s-IMG_1029.jpg













(〃´▽`)<おはようございます
昨日は早朝より 嬬恋村のキャベツ畑を撮影してきました
今はちょうど 収穫の最盛期で
夜明け前から キャベツ農家さんが 収穫作業をしていました☆
大きなトラクターが行ったり来たり大忙し!!
s-IMG_1068.jpg













キャベツは 植えたばかりの小さな苗から 丸く大きくなったものまで
様々な大きさで 綺麗に並んでいました♪
見渡す限り  ずーーーーっと全部が キャベツです☆
「うさぎの国は どーこかなヽ(・´∀`・)ノ」って
ピーターラビットの世界に 入り込んで
パチリ活動楽しんできました♪
s-IMG_1077.jpg













撮影後は 草津温泉でまったりコース☆
しっかりリフレッシュしてきました♪

帰りが遅くなったので 皆様のところへのご訪問&コメント
いただいたコメントへのお返事も 遅れていてごめんなさいです☆

 ☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢・・・ちょっとひと休み♪

2011-07-23 21:22:03 | フォト俳句
  原色の色も弾けて夏野菜  笑子
s-IMG_0615.jpg













旧軽井沢のレストランの前に置かれた
みずみずしい夏野菜
色も鮮やかに綺麗です
いろんな色の野菜を食べると身体にいいっていいますよね♪
さぁ、今日は何の野菜をいただきましょうか

私は お小遣いをカメラと撮影ににまつわることに使いたいので
普段は実に節約派です・・・
という訳で 撮影に出る時も だいたいお弁当持ちです
軽井沢でも・・・
s-IMG_0646.jpg













木漏れ日の中で 小鳥たちの囀りを聞きながらの
ランチタイムとなりました♪

*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*

今日は仕事を早上がりして
小川町の七夕にいってきました
途中で 古民家の吉田家住宅さんに寄ったのですが・・・
タッチの差で 戸を閉めたあとでした~残念!!
仕方ないので 入口の看板の前で1枚記念写真を・・・パチリ
s-IMG_0769.jpg


















今回は 薔薇の柄の浴衣を着ていきましたよ~♪
このあと 小川町の七夕祭会場へ・・・・
日本人ってホント!!お祭り好きですね~!!!って言ってる
笑子も まさしくその一人ですが・・・

今年は 震災からの復興と なでしこジャパン関連の
飾りが多かったです
パチリパチリ1時間ちょっと・・・いい夕涼みでした

*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*

今夜は これから支度して 寝るのはあとにして
ちょっと涼しい高原にお出かけしてきます♪
お天気が 少し心配ですけど。。。いってきます(●´・∀・`)ノ

皆さんも どうぞ有意義な週末をお過ごしください~!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢・・・ペイネ美術館

2011-07-22 20:05:45 | フォト俳句
 七月の庭いっぱいに愛溢る  笑子
s-IMG_0710.jpg



















南軽井沢 塩沢湖のタリアセンには ペイネ美術館があります
世界に3つあるうちの 1つだそうです

美術館前の庭に薔薇に囲まれた 恋人たちの像がありました
幸せそうな二人に ポエムを捧げます


心配ごとが押し寄せて 心も体も重たくなって
頭の中がごちゃごちゃに混乱したとしても

あなたの胸の中に すっぽり包まれると
不安は すぅーっと消えていって
安らぎだけで満たされる

ここは私だけの安心できる場所
あなたは私を優しく包み 守り 救ってくれる
気持ちが辛くなったら いつでもここにおいでって
何も心配いらないって
安心して羽を休めていきなさいって
いつも大きくその腕を開いていてくれる

大丈夫 大丈夫だよって 温かな体温が教えてくれる
言葉なんていらない
ただ目を閉じて あなたを感じる
伝わる温もりが嬉しい
七月の薔薇咲く庭で またひとつ あなたに大きな愛をもらった

s-IMG_0703.jpg













後ろに見える 木造の小さく赤い建物が ペイネ美術館です
フランスのパリに生れた レイモン・ペイネは愛と平和をテーマに
生涯恋人たちの絵を描きつづけました
s-IMG_0707.jpg













寄りそう恋人たちは とても幸せそうで
愛に言葉はいらないと教えてくれているように思えます
愛とは 想うことなんだな・・・・
ただひたすらに その人のことを想うことなんだと思います
s-IMG_0711.jpg













ここはきっと たくさんの恋人たちが訪れる場所でしょう

私も少し 「愛」について 真剣に考えてみました
年齢に関係なく 恋愛だけじゃなく 人間としての
愛に溢れる暮らしをしたいものですね。。。

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする