笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

夏の夜・・・in 夢の国

2014-06-25 00:00:19 | 2014フォト俳句
かの姫も門限を破す夏の夜  笑子
かのひめももんげんをはすなつのよる





今回のTDL 最大の目的☆それは

ワンス・アポン・アタイムを見ること!!!!!






夜のシンデレラ城が巨大な絵本となり
ディズニーのおとぎ話の世界が美しい映像や心に響く名曲とともに鮮やかに蘇ります
シンデレラ城を舞台に、物語にあふれるディズニーの世界とプロジェクションマッピングが
生み出す、愛と感動に満ちたナイトエンターテイメント(公式HPより)




このショーをシンデレラ城前の座席に座って見るためには
抽選で当たらないとなのです!!!!・・・が

当然のごとくハズレまして。。。
それでもどうしてもいい場所で写真を撮ったり動画を撮ったりしたかったので
昼間から5時間場所取りしました~~(;^ω^)





でも、5時間待っても いい場所で見れて撮れて本当に良かったです!!!

写真や動画を撮らなくていいかた、または真正面でなくてもいいかたは
直前でも大丈夫ですよ☆
お城が見える場所に立ち見出来ればOKです

直前には夜のパレードもあるので両方見れる場所を選ぶのも
いいと思います

しっかり正面で見たい場合は相当な覚悟が必要ですが
楽しみ方は様々ですので☆




素晴らしい感動に包まれること間違いなしです!!!

本当に一夜の夢でした♪




明日もう1回 この時の写真をお届けします(*^^)v

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏服・・・・in 夢の国

2014-06-24 00:00:29 | 2014フォト俳句
夏服やうなじきれいと褒めらるる  笑子
なつふくやうなじきれいとほめらるる



久しぶりに ワンピースでお出かけしてきました~~♪

行き先は 夢の国です(*゚▽゚*)

顔出しNGのお友達との一年ぶりの夢の国です

この前 誕生日がきて またひとつ歳をとったわけですが(大汗)

何歳まで 耳をつけられるか!!ささやかな私の挑戦です(爆)


  


今日の俳句は 実話なんですね^^

自分のうなじって普段は特に見ることないですけど~

この前 会社でお世辞にもこんなこと言われまして(笑)

それを俳句にしたという のんきなアラフィフ女でございます

こういうことを言われることを嫌に感じるかたもいらっしゃると思いますが

私は鈍感女なので けなされるよりいいかなって思いました

そのへんは大いにおおらかな私です(笑)




大好きな夢の国

ここに来たら年齢を忘れていいんですよ(笑)毎度このセリフいってますけどね

私の場合は敷地に入った途端に 年齢を忘れますね(爆)

いや、実際は家を出る前に「耳つきカチューシャ」をバックに忍ばせている時点でかもね(汗)





ミッキーに会ったら「ミッキー~~~~~!!!!」って全力で叫びます(*゚▽゚*)

黄色い声援そのものですね

大きく手を振って ミッキーに気づいてもらえたらもう夢心地です

いいんです、ここは夢の国なんだから 誰にも咎められません





ミニーはいつも 女の子らしい仕草で

どんな時でも 嬉しそう

本当に可愛い女の子

やっぱ女の子はこうでなくっちゃ!!!

ミニーは 永遠に女の子のお手本だよね♪(*゚▽゚*)

・・・・続く♪

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下野新聞 6月11日掲載作品 若泉公園のガーコちゃん♪

2014-06-23 00:00:55 | 雑誌・新聞掲載ほか
こころにも散るものありて春惜しむ  笑子
こころにもちるものありてはるおしむ




しもつけフォト俳句(下野新聞)←HPご覧ください

【評】 この句とアヒルとは、突拍子もないようだが、
アヒルの表情に虚ろ感があり、響き合いが生じている
(ガーコの表情まで見ていただいて、有難うございました♪)


写真をはじめてから毎年ず~っと通っている公園 
もう13年・・・14年めになるのかな・・・・

ずっとずっと若い時・・・まだ子どもの頃から写真が好きで 
でも育児中は趣味を持つなんてことは許されなくて

次男の中学入学を機に今の写真の先生に師事しました

写真をはじめてみたら 面白くて面白くてのめり込み
親戚が心配するほどどっぷりと写真漬けの日々でした

東京の銀座や新宿のメーカーギャラリーで個展も何度も開催したし
写真雑誌の口絵にも何度か採用してもらったり華やかな経験もしました

でも次男の大学入学を機に 仕事をフルタイムにしたので
もう今までのペースでの写真活動は無理かなって正直思いました
当時は 家事と仕事の狭間で時間のやり繰りに追われ
ほんの一瞬だけ 気持ちの上で写真の趣味の優先順位が下がったときがあって

そんなとき日常の写真を撮って フォト俳句を続けることだけが
私の支えでもありました
そして徐々に生活のリズムも整い、少ない自由時間のなかでも
写真の趣味を続けていけるモチベーションを保てるように
なりました

今は次男も自立して 私も相方さんも1番自由になれる時
4人健在の両親もだんだん歳をとってきますからね。。。
いつまた 自由時間がもっと少なくなる日がくるかもしれず
それをいつでも覚悟しながら
今しかできないことを 全力で!!!そんな気持ちで
これからも頑張っていきたいと思っています

ガーコちゃんももう何代目さんとのお付き合いかな~~



私にとって大切な☆可愛いモデルさん♪

来年もよろしくね!!!




********************************

昨日はただいま開催中の 写真とコトノハ展(馬喰横山駅ギャラリーコーナー)へ




そこで コトノハ展に出展のみなさんと合流

同時開催で昨日が最終日の 人形町の三日月座へ向かいました




向かって左が私の展示作品でした~

他のみなさんの展示作品は 掲載許可をいただいてないので
アップできませんでした(汗)




恋いまだ一人称の若き夏  笑子


倉田さんほか参加メンバーのみなさん、大変お世話になりました
ありがとうございました

昨夜は帰りが遅くなってしまい、ご訪問遅れています
申し訳ありません!!!

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃毎日新聞 6月19日掲載作品・&にゃーにゃーの日

2014-06-22 00:00:21 | 雑誌・新聞掲載ほか
花散って止まらぬ刻を知る齢  笑子
はなちってとまらぬときをしるよわい





フォトコンに続いて またまたお気に入り写真が
信濃毎日新聞に掲載されました(*^^)v

【選評】
庭木は今年も花をつけ散った
一年の過ぎゆく早さを我が身に重ね
そしてまた巡る一年を思う


今回の桜シリーズは 長年通い続けている地元の
若泉公園の桜写真で フォトコン・信濃毎日新聞・下野新聞と
毎月掲載を目標にしているところ全てに掲載が叶いました

日々の努力が報われること・・・・・
先生に作品として評価していただき新聞雑誌で発表できることの幸せ
神様がときどきくれる嬉しいご褒美です

このご褒美がこれからももらえるように
真面目にフォト俳句に取り組んでいきたいと思います

*******************

毎月22日はにゃーにゃーの日

今回なかなかにゃんこたんに会えなくて・・・・
宇都宮吟行で撮影したにゃんこグッズのご紹介です




素敵なランプシェードでしょ♪
これがあったところが と~~~っても素敵なところで
後日詳しく紹介したいと思います

それから店先の可愛い看板にゃん(=ΦエΦ=)



今月はこんな感じの参加でごめんなさいです(^_^;)


きららとジュレのブログ さんでは
毎月22日「にゃ~にゃ~の日」に猫(にゃん)ちゃんの写真を
アップしてくださるお友達を募集しているそうです☆

***********************

本日は先にお知らせしていた
人形町の展示最終日で 写真の師匠と一緒に会場にいってきます☆彡
ご訪問遅れますが宜くお願いいたします

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛花落花・・・フォトコン7月号☆掲載作品

2014-06-21 00:00:15 | 雑誌・新聞掲載ほか
飛花落花楽隊放つファンファーレ  笑子
ひからっかがくたいはなつふぁんふぁーれ




今年の桜写真の中でも 自分でもお気に入りの1枚が
フォトコンに掲載されました(*゚▽゚*)

【中谷先生の選評】です

見事な花吹雪で、ファンファーレを合図に豪華絢爛なショーが
今から開演し、観客を魅了する
一瞬を切り取った写真が光る

バンザイ~\(^^@)/
(雑誌のほうは写真が 4×6cmくらいなので
  花吹雪がよく見えなくて少し残念でしたΣ( ;ω;)

フォト俳句をはじめて8年が経ち、今月から9年目になります

このブログでアップするのは練習的な作品が多く
やはり 雑誌・新聞・コンテストなどの入選を目標に
日々精進してきました

手応えのある写真に 思いを込めた俳句を重ね
これからも 毎日毎日ひたむきに努力していく所存です

中谷先生ありがとうございました(*゚▽゚*)


【飛花落花】は 花吹雪の意味の季語ですよ
素敵な言葉でしょ
みなさんも覚えてくださいね☆彡


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする