笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

毎月15日はコマちゃんの日

2020-06-15 00:00:26 | コマちゃん
コマちゃんの日は俳句はお休みです

今日は
コマちゃんと相方のステイホーム写真を(*^-^*)



相方さんのバイク小屋(古い納屋)(笑)で
いい連れいあいのコマさん
ま~可愛がられています(*^-^*)


すっかり毛並みも夏仕様のコマ
この時期が1番幼く見えますけど
もうすぐ10歳
ヒト年齢でいうと 56~60歳くらいとのこと
ということは 相方・私・コマは ちょうど同い年くらいになりますね(^_^;)


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢車草

2020-06-14 00:00:11 | 2020
矢車草母の日々なる短き歩  笑子
やぐるまそうははのひびなるみじかきほ

【矢車草・矢車菊】・・・仲夏の季語です
このお花も強いですよね~~(・_・;)!!


さて、家の母ですが
毎日のルーティンはこなしているものの
やはり こもりがちですね、仕方のないことですけど
足腰が弱まれば また元の木阿弥ですから、心配です

リハビリ有の デイサービスの事を
妹とも相談しているのですが
コロナの心配がありなかなか踏み切れません

昨日はお出かけの気合の準備はOKだったのですが
雨が!!!止みませんで断念~~(;'∀')
今日こそは!と思っていますけど
やっぱりお天気次第です(笑)

でも 気持ちが前向きになってきていることは確かで
それだけでも嬉しい傾向です(^^)v




このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芥子坊主(けしぼうず)

2020-06-13 00:00:27 | 2020
芥子坊主群れて河原の騒がしく  笑子
けしぼうずむれてかわらのさわがしく



【芥子坊主】。。。晩夏の季語
芥子の花が散ったあとの球状の実のこと
これが熟すと上から小さな種が出るらしい!!!

よく見ると なんだか 人っぽくも見えてきて
ベレー帽被ってるような感じで
顔を描き込みたくなりました(爆)
(注)映像に落書きです!芥子坊主に直に書いた訳じゃありません!!


お帽子のところが めっちゃ可愛いよね(^^)v
毛糸の帽子みたいやん!!( ´艸`)
この蓋が取れて種が出るのかな??
もしかして「パカッ」とくるのかな??
観察してみたい~~~(笑)


今日はお天気次第で雨の止み間を狙って
久しぶりに近場に撮影の予定です
(車で30~40分)(屋外)(お花撮影中心)(行ってみたかった所)
ちょっぴり楽しみ
追記~。。。
(雨の止み間が予報にもなくて今日はお出かけ断念しました~
 明日の午前中は曇りみたいなので延期しようと思います)



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなぶん

2020-06-12 00:00:40 | 2020
かなぶんの楽園となる庭の隅   笑子
かなぶんのらくえんとなるにわのすみ



【かなぶん】・・・夏の季語
見分けがよくわからんのですが 黄金虫(こがねむし)と同じで
「ぶんぶん」ともいうそうです
ぶんぶんって かわいい( ´艸`)


今!家の庭がカナブンの楽園なんですよ~
花が傷むのでちょっとご遠慮願いたいのですけど
小さな命なのでね~見守ってます~


「タイトルは 3密」(笑)

1つの花に2つ3つは 当たり前~な感じで
頭を突っ込んでいます~(;'∀')


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝸牛(かたつむり)

2020-06-11 00:00:37 | 2020
蝸牛無口な人の側にゐて  笑子
かたつむりむくちなひとのそばにいて



【蝸牛】・・・夏の季語
「ででむし」「でんでんむし」「まいまい」
私的には「ででむし」って呼び方が好きです(*^-^*)

今年はわが庭に ででむし出現率高しです!!!
憎めない子なんですが~~~

最近植えた花に ででむしの糞が~~ついてて~
その時はプチっと憎たらしいと思いました(笑)


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする