笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

陽と土と

2021-02-18 00:00:05 | 2021春
陽と土を慈しみつつ耕せり  笑子
ひとつちをいつくしみつつたがやせり

【耕し】・・・春の季語です

春の農作業のこと
家の義父母もそろそろ動き出すのかな・・・

農作業じゃないけれど
先日相方さんが土をほぐしてくれたので
種まきの準備が整いました(^_^)v



写真は みどりの王国にて

アネモネが咲き始めましたよ(*^-^*)かわいいな


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春苺

2021-02-17 00:00:05 | 2021春
春苺あればいつしか仲直り  笑子
はるいちごあればいつしかなかなおり


【苺】というと初夏の季語になります

なので 【春の苺は 春苺】(*^-^*)

苺大福 大好きなんですよね~
夫婦ともども(笑)
紅白食べ比べなんかも楽しんで
お店ごとの違いを味わうのもよし(^_^)v


ま、ちょっとした 言葉の行き違いがあったとしても
仕事の帰りに これを買ってお茶しながら食べれば
たいてい仲直りできますね(^^)v


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン

2021-02-16 00:00:05 | 2021春
文添へてこころ通はすバレンタイン 笑子

手作りクッキーいただきました(*'ω'*)
米粉クッキーだそうです、美味しかったです

お手紙には
いちごのスムージーが飲みたいって(^-^)v
ちょうどお土産に近くの苺農家さんの苺を買っていたので
早速スムージーにしてみんなで飲みました♪



目じりの皺が!!!( ´艸`)
写真のサイズ感がPCのときみたいに
うまくいかないのね~~(;´・ω・)

~*~*~*~*~*~*~*~*~

大ポカによるアクシデントで
電源が入らなくなったmyPCですが
本日サポートセンター送りとなりました
修理可能ならいいのですがねぇ
それでも2週間前後のお時間いただきます!とのことでした

とりあえず次男と連絡取り合っています~
相変わらず~頼りにしてます(;^ω^)

今月いっぱいはなんとかスマホで頑張りたいけど
お休みしちゃう日もあるかもです(;´Д`)

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月15日はコマちゃんの日

2021-02-15 00:00:05 | コマちゃん
コマちゃんの日は俳句はお休みです

まず~(-_-;)お知らせを
完全なる自分のミスで
夕べパソコンが壊れました
頼りにしている次男とは
もう1年以上会えない状況です
ブログはスマホでも
やっていけるかもなのですが
パソコンがないと様々困るのでちょっとパニックです
そんな状況ということだけ
追加でお知らせさせていただきます(-人-;)

さて本題のコマさんに戻って

寒さの底を抜けて
コマちゃんも機嫌良さそうです(*^-^*)
昨日はrimiちゃんともたくさん遊びました


柴犬の毛は ダブルコート
換毛期は大変なのよね~~~

ダブルコートって何??
人は毛穴1つに1~2本の毛
犬は1つの毛穴に幾本もの毛が生えている!!
しかも「ダブルコート」の犬は主毛と副毛がセットになって
びっしりと生えているのですって
調べてみると
ダブルコートの構造は
主毛がウインドブレーカーのように直射日光や
草むらの刺激などから肌を守るためのもの
副毛はカーディガンのように保温の役割を担っているそうです
実によくできてるんですね~~

そろそろ 少し毛が浮いてきてるから
コームで取ってあげたら~~

こんなに取れました(^^)v
にゃは
こんなの序の口です(;'∀')まだまだ抜けまっせぃ☆彡


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー💛

2021-02-14 00:00:05 | 2021春
トキメキは女の滋養バレンタイン  笑子


【バレンタイン】は 春の季語なんですよ(*^-^*)

では【滋養】とは??
からだの栄養となるという意味です(^^)v

バレンタインの歴史は・・・
西暦1207年2月14日ローマの皇帝クラウディウスが
結婚を禁じたのに反抗して殺された聖人バレンチヌスを
祭る日に由来しています

バレンタインのこの日から小烏が交尾をはじめると伝えられ
好きな人にハート形をしたプレゼントや
キューピットなどの絵を描いたラブレターを贈る習慣があるそうです

そんな意味はさておいて。。。( ´艸`)
バレンタインデーには美味しいチョコレートケーキを買って
相方とまったり食べることが常であります

ワイルドな相方さんなのですが
めっちゃ!甘いものが好きなんですよね
私も体型にもでていますけど(;'∀') 甘いものが大!大好き!
美味しいケーキを味わうことも、また
美味しそうに食べる様子をみることも
私の身体の栄養になることは間違いないです  

さてさて今日は
相方さんのところに 可愛いお客さんが来る予定
rimiたんが手作りクッキーを届けにくるそうです!!
いや~これは日曜日のバレンタインデーならではですね
ま~~~
メロメロに目尻が下がる様子が目に浮かびますね(笑)
もともとたれ目系だから すごいことになります


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする