笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

無事に写真展会期終了いたしました

2023-11-13 00:00:01 | 写真展


昨日、17:00に展示を終わって
撤収作業に約2時間かかりました

お掃除が終わって
がらんどうになった会場に立って
心地よい疲れと共に
いろいろな思いが巡っていました



お越しいただいた皆様
コメントで応援してくださった皆様
誠にありがとうございました!感謝します
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き写真展会場にいます(*'ω'*)

2023-11-12 00:00:01 | 写真展

昨日、会場で母(81歳)との写真
お花は妹が届けてくれました♪ありがとう!

母を知ってくれている皆様
今年も元気で参加できてます!安心してください
なんとなく偶然にお洋服の柄がコラボ
そして、やっぱ似てますネ(;^_^A
これは素直に喜んでいいこと・・・ですよね


今回、新たな企画として
「心象風景」というものに取り組んでみました
いろいろなご意見、ご感想、戴きありがとうございました
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日・明日は写真展会場にいます(*'ω'*)

2023-11-11 00:00:00 | 写真展


11月9日の午後から会場に集合して
無事に昨日開催した私たちのグループ展

今日は母もお当番で会場に来ます
姪っ子が子供を連れてきてくれるらしいです(*'ω'*)
母娘でお当番頑張ります

フォト俳句コーナーの1枚目は
rimiたんの写真俳句にしました♪
フォト俳句はA3サイズで11作品展示

テーマ写真は「瀬戸内の風景」でA4サイズ45枚展示しています

コラージュの左下に少し写っていますが
今本庄レンガ倉庫では本庄祭りの山車のミニチュア
(といっても結構大型!)の展示があります♪

写真好きさんと写真の話がいっぱいできたら
嬉しいです
いってきます❤


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたびの金沢へ その五

2023-11-10 00:00:01 | 旅行・北陸
風揺らす紅葉に酔うてゐる二人  笑子
かぜゆらすもみじにようているふたり


金沢市役所前のアメリカ楓通りは
アメリカフウ(モミジバフウ)の並木道 になっていて
ちょうど見頃を迎えていました♪

その横の「石川四高記念文化交流館 」へ・・



こちら併設の「石川近代文学館」には
 泉鏡花、徳田秋声、室生犀星等、
石川県ゆかりの文学者の資料展示 があり
特に室生犀星のコーナーなど
興味深く見学させていただきました

資料は撮影NGでしたが館内の様子を少し



廊下や階段など趣がありましたよ


公園から建物の裏側を眺めた感じ↓
光線の関係で透けた緑の葉と屋根瓦がとても美しく見えました


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢港夕景・・・by空倶楽部

2023-11-09 00:00:01 | 空倶楽部・星景
ドローンの光無尽や秋の宵  笑子
どろーんのひかりむじんやあきのよい


2023.11.3 16:30ごろ 金沢港にて
空倶楽部の部活の為、一旦夕方に・・・


空俱楽部に参加しています
9のつく日に空の写真をUPしています


11/9のお題は「夕焼け空」ということで
港とは反対側をパチリしてお題は何とかクリア(;^_^A


金沢クルーズターミナルの建てものに呑み込まれるような感じで
夕陽をパチリ☆彡
下の建物の右端ね(^_-)-☆

当日はこの2階の展望スペースでお食事を楽しみながら
ドローンショーを見るというイベントがあって入れませんでした


帰りの新幹線までの時間 
金沢港でいろいろ撮って楽しい時間でした
ドローンの試験運転など見れました(^_-)-☆


肝心の港の海の写真は次回空倶楽部に回します( ´艸`)

今日はお仕事半休で週末からの写真展の飾りつけをしてきます
(@^^)/~~~
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする