風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

Gメンに変身です・・・

2012年06月13日 | 日常ヴギ

今日は あるドラッグストアさんが出店計画をしている 地区の視察をしてきました

店が出来るとき 何でこんな場所・・・と思うこともあるんですが

 何も調べずに出店するケ-スって驚くほどあるんですよね

今日は 時間くらい歩いたかな(時間的には少ないですよ)

「住んでいる人が どこに買物にいっているか 」とか 色々考えながら歩くんです

健康のためには 非常に良い 散歩兼用調査です

昔はゴミ袋確認したりしてたんですよ・・・驚きでしょう

この調査をしている時だけは 本当にGメンです

脱線してしまいますが

昔 丹波哲郎主演で「Gメン75」っいうテレビがありましたね

ブル-スリ-の映画がはやったりして 倉田という逆輸入の俳優さんもいました

その後 キ-ハンタ-もありました 

キ-ハンタ-のタニ ハヤトさんは シティハンタ-のサエバ リョウさんと僕はダブります

 

天気の良い日は 気持ちもいいんですが

今日みたいな日は 最悪です

ヶ月前 繁華街に出店する店舗のレポ-トを上げたところ

商品部・店舗運営部 全員で現地調査に行き

内装から商品の配置まで変えたケ-スもありました

店が出来ると便利にはなるけど 働いている人が可愛そうです

でも ちゃんとしたら 僕のGメンという楽しみが消えちゃいますね

又 辛口レポ-ト上げちゃいます 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト&キュウリ ライバル出現☆☆☆

2012年06月13日 | 日常ヴギ

先日 載せた 僕の家のトマトキュウリに 新たなライバル出現

今日 叔母ちゃんBlogを開いたら 

何と 今年初めてトマトを育てていると 写真付きで載っていました

僕の家の苗は こんな状態なのに

叔母ちゃん家の苗は 大きく もうトマトが生っています

(叔母ちゃん写真借りました)

 

種類は違うと思いますが 何とか育て上げないと・・・焦る----う

今年は 遊びに行ったとき トマト談議に花が咲きそうです

実りの時期だったら お互いのトマトを誉めあうのでしょう

今年の トマトキュウリプロジェクトは 絶対成功させないと・・・

肥料あげとこ・・・

おまけ:実は 内緒で間引かれたトマトの苗を 

花壇の片隅に植えてあります

気にしてみているのですが 今のところ 成長が一番遅いみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾良庵の許に・・・  焼き物 其の七

2012年06月13日 | 曾良庵ヴギ

<扇型 の 飾り焼き>

改めて 文字は書き起こしません

漢文の終わりに 「佛眼遠」と記載してあるので 

漢詩などを調べていますが 答にまだ行き着いていません

生家の入り口に飾ってありました 光沢のある焼き物で

白の釉薬のひとつひとつに 藍で点をうってあり 

 

この色と 緑の焼き色が好きですお気に入りの一品

今は僕の家の玄関に飾ってあります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする