風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

眠るのがこわい あなたの詩集5 編者:寺山修二

2012年06月30日 | 蒐集ヴギ

「眠るのがこわい・・・」

 

眠るのがこわい

あなたの夢をみるから

わかれた人のことは

もう思い出したくないのです

でも

チェホフおじさんは言いました

「夢だと思っているのが現実で 現実だと思っていることが夢だった」と言う

夢もある  と

だから安心しておやすみなさい

ことばが眠ると愛が目ざめます

愛が眠ると星たちが目ざめます

世界は大きな夜の中にあります

寺山氏

  

詩もイラストも 掲載分 全て 個性の表れです

最後のページには 同じように審査を通ったメンバーの名前

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海・・・ 一ヶ月ぶり! ブリ!

2012年06月30日 | 釣り釣りヴギ

一ヶ月ぶりの「海」

風も無く 波もなく 凪状態でしたが

僕たちの竿も 全員 凪状態 

気持ち良い 一日を海の上で過ごしました

k田さんの 後ろの 「碧い海と空」 この気持ちよさそうでしょう

S井さん 目の前で 大きなカワハギ 逃がしたようで 

背中が泣いているようです

M松さん 暑い中 気持ちいいと笑ってました

荷物が多いのが S井・M松 グループの特徴です

この車 S井さんの二代目エルグランドです

一代目の時は 釣り道具をそのまま入れていて

豪快でしたが・・・ 二代目になったら

これ ゴミじゃ ないですよ

なんと 全て ビニールに入れて汚れないようにしています

一代目に対する 懺悔なのか

K田さんに 一年は続ケてほしいと言われてました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曾良庵の許に・・・ 流れ着いた 椰子の実

2012年06月30日 | お絵かきヴギ

<乾芸喜 鶯>

全てを 乾燥させ 作り上げた「芸術?」

椰子の実

祖父が 言葉を添えてある・・・

 <右から レモン 柿 茸>

いったい 作るのにどれだけの時間をかけたのか・・・

初めて見た時から 驚きしかない

素晴らしいと 思いませんか

今の 時代には無いと思います・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする