風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ギャングず。 ヒエエエエエエ・・・

2012年06月16日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

いつものように 朝のご挨拶

「 お は よ う 」

ボサボサ髪六ちゃん と ちょっと鼻の穴が開いちゃったコウちゃん

  

いつものように テレビみて

いつものように お出かけ  プリプリ

の中でも デイズニーCDみてましたよ

このときは まだ あんなことが起きるなんて・・・

買い物帰りのの中

寝ている 六ちゃんの髪の毛が ぴいいいいいいいん

 

妖怪アンテナ

いつの間にか 後ろで寝ていた コウちゃん

コウちゃんの 顔の部分に 何かいる

ひえええええええええ これはと驚いた が

偶然 下敷きになっていた メルちゃんでした

お出かけに 撮った写真並べたら こんなんなりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAPAの日は愛す・・・

2012年06月16日 | 日常ヴギ

六ちゃんのお迎えと 夕飯を兼ねて

二号達が 31アイスケーキを買ってきてくれたよ

アイス愛す

僕とパパが メインです

ろうそくを消したのは ギャングず。でした

 ぷ^^^さんでした

 

これからも よろしくーーーーーー

 もくもくと食べるギャングず。でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「七夕飾り」 飾りました

2012年06月16日 | 日常ヴギ

2週間前 ホームセンターで「七夕の飾り」をみたので

なんとなく 今日 買ってきて 飾ってしまいました

毎年 ハローウイン クリスマス 子供の日 など

季節の祭事に合わせ飾りつけしてますが

今年は 七夕にも 挑戦してみます

竹は 売っていた 偽竹を 

本物の竹にドリルで穴を開け刺しこみました

 

まだ 誰も願い事を書いていませんが・・・

写真に雪だるまが写っていますが 僕の家は

一年中 出ているので 気にしないでください

玄関も 桜のリースから

朝顔に フレームと一緒に作り変えました

フレームも造花も ダイソーでーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森田屋 古物語其の五

2012年06月16日 | 田舎ヴギ

生家では カレーライスを食べていた食器

裏の製造会社を調べたら 1896年亜米利加に渡ったと書いてあった

この食器は 祖父が 持ち帰ったのではないかと想像する

藍の色が 褪せる事が無い

    

 

下はコ-ヒ-ソ-サ-らしいが カップは壊れてしまったようである

上下同じ柄とおもいきや 製造しているところがちがう 

上はイングランド 下は調べたら日本であった

葉の部分に 金色がはいっている 

上下の食器とも 枚数が無いので 貴重品です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする