ときどき晴れ

クライミングの事は書きません。
★ジェベル250CX
★Be-1
★PCやスマホ
★スキー
など限定です!

タイクライミングレポート Vol.20 自分撮り

2010年01月04日 | Thailand_Climbing
■自分撮りするはまちゃんを正面と左側から同時に撮ってみました。

はまちゃんは、あっちこっちで自分撮りに燃えていた。
段々腕前を上げて、色々な面白い写真を撮っていたが、変な人みたいで少し恥ずかしかった。

タイクライミングレポート Vol.19  買い食い

2010年01月04日 | Thailand_Climbing
プラナンビーチで売っている焼きトウモロコシは、かなり美味いとこーださんが言っていた。

俺は、マンゴーを何回も買い食いした。
25~50バーツでマンゴーを丸食い出来るなんて幸せヽ(´▽`)/

鳥のもも肉も旨かった。50バーツ。

バンコクの屋台のアイスクリームは、25バーツ。何味だったか忘れたが、美味しかった。
トッピングが3種類選べた。
店先の冷蔵庫で売っているアイスは、10~70バーツと値段に差があった。

たこの足を焼いたのは、辛かった。
これは、はまちゃんにあげた。

カップラーメンも食べた。
25バーツ。全体的に辛めだった。
屋台のラーメンは、35~50バーツ。店によりかなり味が違ったが、全体的に旨かった。
たまご麺が好みだな。

タイクライミングレポート Vol.18 飛行機

2010年01月04日 | Thailand_Climbing
成田~バンコクは、JALの早割で73,650円。
バンコク~クラビ間は、タイ航空のWebサイトで購入。
5,770THBでした。
去年よりかなり安く航空券が買えました。

JALは行きも帰りも、B747でした。
個別モニター付きで、映画もゲームも出来ました。
俺の左隣の女は、コントローラ自分で壊したのに、客室乗務員にクレームをつけていた。
客室乗務員の大半が、ご不自由お掛けして申し訳ありませんと、代わる代わる謝りに来ていた。
そして、お詫びにと3000円のJAL商品券を渡してた。
行きは「南極の料理人」をみて、麻雀をしていたらバンコクに着いた。

帰りは「This is it」を見て少しうとうとしたら、朝食になった。
1時(日本時間)に飛行機に搭乗して4時(日本時間)に朝食を食べさせるとは、地獄のフライトですよ。
寝ている暇なかった。

タイ航空は行きも帰りも、A300だった。

小さなサンドイッチとオレンジジュースとホットドリンクのサービスがあった。