もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマ「オレたち、ゆる刑事」:「最後はなんとかうまくいく」を英語で

2012-07-06 17:25:00 | ブログ

梅雨空のお天気は変わりやすいですね。

今朝から晴れ間と雨の繰り返し。

■LaLaTV■

女性視聴者がターゲットのLaLaTV チャンネル。

昨夜、ふと心地よいB級のコメディーをやっていたので、

エピソードの後半を見たドラマ

「オレたち、ゆる刑事~Jack & Kate」

http://lala.tv/programs/vexed/

文字通り「ゆるさ」あふれる薄い(笑)ドラマ

失敗ばっかりだけど、憎めないキャラにあちこち共感してしまう。

男女の「相棒」刑事

落ち込んでいる相棒JackをなぐさめるKate

「そりゃあ、あんたは仕事は出来ないし、何やっても失敗ばかりで・・・・(延々と下げまくる)(笑)

でもね・・・

"You land on your feet!"

(ちゃんと最後はなんとかなる人なんだってば。)

なるほどね。意味は分かるけれど、詳しく調べてみた。

猫のように、高いところから落とされても

しなやかにちゃんと着地するさまから、

「窮地をなんとか切り抜ける」という意味だそうだ。

land on one's feet : 窮地を切り抜ける

ゆるすぎて(笑)全3話というこのドラマ 

今週末の第3話で終了~ 

120706_erinko

■今日のゆるキャラEちゃん■

ヴェネツィア展で「扇子がロマンスの秘密の暗号を送ることに使われていて、

レディーたちの必需品」だったことを知った私。

FBにちょこっと書いたら、それに興味を持って展覧会に行ってきたというEちゃん。

今日、ピアノの先生と3人でランチに出かけたら、

Eちゃんも扇子(?)私も扇子を持ってクスクス笑いが止まらない。

(私はイギリスの友だちからもらったスペイン土産の扇子を

わざわざ探し出してきた

ピアノの先生:「ちょっと。。。なにが、そんなに可笑しいの?」

だってねぇ。。。。 

We are happy for no reason.  (梅雨だけど脳天気なO型2名。ぷっ)

120706_handfan

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする