もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

TIME誌でお勉強:「携帯会社の顧客争奪戦」は英語で

2014-01-27 20:26:49 | ブログ

先週、ナビや翻訳までしてくれるハイテク眼鏡のことをテレビでみました。

「そんな眼鏡があったら、絶対試験に持っていく(*^_^*)!」と言ってたEちゃん!

さあて、英検一次試験みんなどうだったのかな~

最先端技術を搭載した眼鏡を手に入れることはできないにしても、

便利なスマホを手に入れるのはそう難しいことではないはず。。が、

いつスマホに替えようか??と考え続けている私(>_<)

携帯会社を変えても損をしないのなら、弾みがつくというもの。

そんな記事を読んでいるところです。

■■

Wireless carriers are fighting over you.

(携帯会社があなたたちを取り合っています。)「携帯会社の顧客争奪戦」

という副題がついた記事

wirelss carrier(s) :携帯会社

fight over ~ :~を奪い合う 

明日の「うきうき英会話」クラスでも勉強しますよ~。

Wireless carriers are fighting over (the) customers.

■今日の丸(*^。^*)■

140127_pianomaru

年をまたいだ練習曲にや~っと丸がつきました。

ホ長調ヽ(^o^)丿ふふっ♪

↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外ドラマでお勉強:「流されやすいタイプよね~」を英語で

2014-01-27 00:21:00 | ブログ

ちょっと贅沢に、デパ地下で買ったイギリス食パン♪

砂糖不使用のマーマレードを盛ってみた日曜の朝♪

140126_morisugi

今日のチラ見海外ドラマは、LAW&ORDER

「あの子は、人に流されやすいところがあるの。」と

人の言うなりに行動してしまった息子のことをかばう母親。

He is suggestible.

(彼は言われたままに行動しがちだ。)→彼は流されやすいタイプだ。

suggestible: 暗示にかかりやすい 暗示を受けやすい

suggest:提案する ほのめかす 暗示する そそのかす

接尾辞は -able ではなく、-ible でした。

危うくまちがえるところだった!!

■今日の癒し猫(=^・^=)■

140126_sundayjeni

タッキーのねずみ小僧を見ながら

ふわふわジェニーと戯れた~

↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする