もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマでお勉強:「よく居場所がわかったね。」を英語で

2014-01-20 19:51:00 | ブログ

大寒の今日。

昨日干したばかりのふかふか布団で目覚めました。

今日のモーニングコーヒー♪上手に入った♪

140120_paperdrip

■■

さて、今日のチラ見は

Prime Suspect 「第一容疑者」

http://mystery.co.jp/program/prime_suspect/

女優ヘレン・ミレンの代表作

男ばかりの職場で奮闘する女性警部ジェーン・テニスン。

男性ばかりの捜査チームから、事件の情報もろくに知らされず

独自の視点から解決の糸口をつかもうと、単独行動するジェーン。

停まっているジェーンの車へ同僚がこっそりやってくる。

How did you know where to find me?

(私をどこで見つけられるかを、どうやって知ったの?)→よく居場所がわかったわね。

■今日の鉛筆■

140120_kn

高2のKちゃんは、来週から怒涛のように模試攻めらしい。

「マーク模試は鉛筆じゃないといけないんだってさ。」

マークシート塗りつぶし用には、とんがっていない鉛筆を準備しておくと

便利だよ~♪と

削り方の塩梅(あんばい)を伝授しておきました。

計算用にはすこし尖がってるぐらいがいいかな。

結構大事よ~♪

↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする