そういえば、百人一首を暗記させられるのって、中1だったね。
昨夜の中1クラスで、皆が問題を出し合って楽しんでいるので、
レッスン開始までのスキマ時間に
高1から大事に持っている国語便覧で私も参加!!
懐かしいねぇ~ 1-10 (1年10組) ってマジックで書いてある。
まだまだ使えるぞ!!
表紙が汚れていたので、よ~く拭いておきました(笑)
■
さて、今朝のチラ見は「CSI マイアミ」
http://axn.co.jp/program/csimiami/
You look beautiful!! と囁くイケメン
It's the lighting!! (まあ、そんなことないわ。きっと照明のせいよん♪)
と喜ぶ年上の女(~o~)
■実用編■
喫茶店やレストランのトイレの鏡に映る自分が嫌になる時に
It's the lighting! (照明のせい!照明のせい! 気にしないっ)
効果の程が疑わしいサプリや化粧品の宣伝を見ても
It's the lighting! (照明のせい!照明のせい! どう見ても同年代!)
とスルーすることにしよう。
■今日のババ■
初めて見る単語でも読めるようになってきた小4クラス。
今日はカードを使って、
Can you ~? の練習♪
プレイヤー全員が"No, I can't ."と答えるカードは「ババ」(笑)と決めた♪
ルールなんて勝手にできあがるものさ~♪
結構盛り上がった♪♪ 読めると楽し~い!!
↓ポチっと応援お願いします!↓