丸々と太った栗をガスオーブンで蒸し焼きにしてみました。
栗の蒸し焼きははじめて。
そのまま焼くと栗が爆発(弾けて)してオーブンの掃除が大変になるとネット上で問題になっていたので、ストウブの鉄鍋を使ってみました。
200℃で40分程度。
まあまあ美味しくなりましたが、皮がきれいに剥けず、ゴロッと大きな塊のまま食べる事は叶いませんでした。
次回は鍋を使わず直接オーブンにかけてみようと思います。
焼き栗ときたら合わせる酒はこれでしょう。
この時のために大事に取っておいた某国産ウイスキー。
最近のトレンドは「宅飲み」試飲セットです。
こうやってドサッと輸入元から送られてきます。
これはいいですね♪
自分のペースで、時には、酒のアテと合わせてワインとの相性を探ることができます。