塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

スポーツ店が別注に力を注ぐ理由

2017-03-23 01:22:13 | 日記
 日本でスニーカー市場が新作ラッシュで溢れた1990年代半ば、クール・トランスやブーンといった媒体は、「別注」という言葉を盛んに用いました。

 それはインラインと呼ばれる、メーカーの通常販売分ではなく

 米国フット・ロッカーでしか販売しない色、デザイン
 米国アスリート・フットでしか販売しない、色、デザイン

 他にはイーストベイや英国のJⅮスポーツ別注など、簡単にいえば小売りや大手が

 「うちの店にこないと、この靴買えませんよ!!」

 と差別化した商品で、顧客の満足感に応えていた形が別注です。

 恐らく「特別注文」を簡略化した呼び名で、米国でスポーツ店の店員は「ベッチュー」という言葉で認識していたと聞きます。

 サッカー・スパイクはジャージも、このような別注が最近は多くなりました。

 スポーツ・デポやゼビオのような大手から、加茂スポーツ、B&Ⅾなど多くの店舗が差別化をもくろみ、ブランドとタッグを組んでの商品開発に励んでいます。

 この背景には、ナイキIDに代表される、個人でデザインをネット上で決めることができるサービスの形態にあると思います。

 他人との差別化
 ネット上で犯罪に会う可能性

 も考慮すれば、店頭で本物を確認できて、試着して鏡の前に立つことができる別注は、ネットで注文するよりも「安心感」という点で大きく上回ります。

 僕個人は別注、ネット通販もしないのですが、他人と同じものは避けたい、という心意気だけはわかる気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表、長谷部の穴をどう埋めるのか

2017-03-23 01:04:10 | 日記
 長谷部の離脱を監督が嘆いているのは、日本だけでなくフランクフルトでも同様でしょう。

 過去、日本代表は遠藤不在時の戦い方を模索すべきと指摘されましたが、今は長谷部がいない現状をどう打破するかにすり替わってしましました。

 僕は山口と高萩でセンターを構成すると想像していましたが、後者は負傷の影響で出場の見込みはないとのこと。

 ならば、過去の法則に従い、原口、本田のいずれかをここで起用すべきか、という論点が生まれます。

 センターで起用された過去を持つ原口、当初は面食らったでしょう。

 しかし、ボールを前に運ぶ推進力と、縦横無尽の体力を考慮すれな原口をここに起用し、最前線に大迫、その下に香川、両翼に久保と清武という布陣が可能となります。

 ドルトムントで体調が戻ってきた香川が先発で起用される見込みは高いでしょうし、大迫の代役には岡崎と浅野がいます。

 前線の選手を交代枠で起用する計画ならば、センターから後ろの選手はふんばりが必要ですね。

 しかし、改めて思うことは、これがJリーグの現状なのか、代表監督の匙加減なのか

 ここまで代表招集対象選手の幅は狭いのか
 リオ五輪で戦った選手たちの成長はドンかしているのか
 エイバルの乾、アストラの瀬戸など、海外リーグの選手たちの選考を考えるべきではないか

 など、思うことはいくつもあります。

 ザッケローニも2013年の後半から今主力となった森重以外にも、広島の工藤やカールスルーエの山田を起用しましたが、やはり時間の無さは明白でした。

 本当のロシアで戦うならば、今から代謝をしなければ間に合わないことも事実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする